HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンワーク~・・かくれ蔵入口工作物素敵に(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンワーク~・・かくれ蔵入口工作物素敵に(^^♪

 

ようやく工作物に飾り付けも終わり

ばーばの仕事も完了。。。

いかがでしょうか?

 

多肉植物など、他の場所に飾っていた物に

この間、購入した小物雑貨を追加してみました。

後は、少しずつ楽しみながら。。。

すっかりばーばの趣味のエリアになってしまいましたsmiley

 

じーじは、今年予定していた工作物も終了!!

ようやく庭の手入れを開始・・・

バラの花がら摘み、剪定も大変な作業

暑さに気を付けながらスローライフです・・・

2019.07.02:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンワーク>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうのバラ庭~雨!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうのバラ庭~雨!!

 

きのうは、午前中大雨の天気予報・・!

雨に弱い花たちを待機させたが、さほど降らないで終わり・・・

午後の方が、降ったかな?

 

雨にも負けず、咲いているバラ達

長い期間、咲き続けています。。。。

 

(トップ写真)

”アバウトフェイス”。。。

雨の雫がきれい!

鉢植えで長い期間、楽しめます。。。

 

 

↓下 6/6登場~ギスレーヌドゥフェリゴンドと一緒に。。。!

  

 

 

 

 

”バーレッタ フォーエバー”  (6/1、23登場)

再々登場。。。蕾が凄い、まだ咲いてくれていますsmiley

 

 

ブラン ピエールドゥロンサール” 5/26登場)

上を見上げたら、この咲き誇り。。。

一挙に返り咲き? 

 

 

 

ロニセラ ヘクロッティ開花です! 右側・6/27登場~蕾?

 

雨が続き、庭の手入れが追いつかず!

バラの花がら、草も伸び始めて・・・これから大変な作業にcrying

明日は、ミニガーデンの上に覆い被さるラベンダードリームの

花がら摘みを行います。

2019.07.01:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》趣婦の日々~・・きのうの上山方面へ(続き)(^^♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・きのうの上山方面へ(続き)(^^♪

きのうの後半は、蔵王みはらしの丘のカフェへ♪

『Bonheur』(ボヌール)。。。(幸せの意味)

 

おしゃれなカフェで、カウンター席の向こうに

蔵王連山が一望出来ます。昨日は、残念ながら曇り空・・・

今まで遠くて中々行けなかったカフェですが、

旅行気分になっているばーばは、花友達にお願いし、

上山からみはらしの丘へ。。。

カウンター席から蔵王連山を眺めながら癒しのひと時、

日頃の疲れ(ストレス?)も消えて。。。

 

 

 

↑二枚

それぞれふたりで半分こ、幸せ気分heart

どちらも美味しく頂きました(^^♪
 

 

次は、また、上山へ戻り手作り雑貨『atelier nature』へ

 

 

 

 

チョットしたかわいい小物がたくさん。。。

新しく制作した棚に飾れるものを選び

写真の5点を購入。。。

また、気まぐれ購入してしまいました・・・

しかし、飾って見るとやはりかわいい!

自己満足したばーばでした。

 

1日お付き合いしてくれた友よ

ありがとうございました。また、お誘いくださいね。

 

2019.06.30:baraniwa:コメント(0):[■趣婦の日々]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・あじさいも咲き始めて~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・あじさいも咲き始めて~(^^♪

あじさいもようやく咲き始めました!

今年は、すごく遅い感じがしますが・・・?

 

拡大してみると、花弁も色々で、可愛らしい。。。

気持ちも和みます。

 

 

 

 

 

 

↑ 上ふたつは、鉢植え。。。

  咲いたばかり・・・

 

 

以前は、墨田の花火などあったが消滅

色も変わってしまったり、鉢植えは難しい!

2019.06.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》趣婦の日々~・・きょうは、上山方面へ(^^♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・きょうは、上山方面へ(^^♪

きょうは、花友達からお誘い頂き上山方面へ。。。!

すっかり旅行気分。。。♪

 

まずは、さくらんぼの時期でもあり、

”果物楽園うばふところ”のオープンカフェへ。。。

 

 

パフェの器の底までさくらんぼ!!

このボリューム感heart

一つをふたりでたっぷりといただきました(>_<)

 

 

次は、すぐお隣の

“こんにゃく番所”丹野こんにゃくさんへ。。。

ばーばは、初めてです!

観光客の方で賑わっていました。。。

自分も旅行気分☆彡

種類の多さにビックリ!!

お土産物もたっぷり買い込んでしまった。。。

カフェもありましたー

 

後半は明日へ・・・続きますsmiley

 

 
2019.06.29:baraniwa:コメント(0):[■趣婦の日々]