HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・パイナップルリリー(ユーコミス)!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・パイナップルリリー(ユーコミス)!!

パイナップルリリーのつぼみが。。。!

まさにくだもののパイナップルの形です。

 

今まで地植えをしていましたが、宿根草に負けて

せっかくのパイナップルの姿が見えず?

鉢植えにしました。

 

オープンガーデンの来庭者の方から

名前をよく聞かれる花です。

パイナップルリリー。。。

皆さんにお馴染みの花ですよね。

 

↑ 

 拡大で見てください!!

   パイナップルそっくりな姿。。。

 

 

↑ 

色の違う品種。。。

形も違い、スマート過ぎてちょっとさみしい感じ?

 

6/10撮影・・・

まだ、成長途中で葉だけの方がきれい!!

 

(昨年の写真)

今年とあまり変わらず・・・

品種の違いですねー

 

この品種(茶)は、寒さに弱いと聞いてます。

(緑は、大丈夫のようですが)

だから鉢植えです。。。

 

これから花の開花、始まります!

(両方の品種名、不明・・・)

2019.07.23:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・白いユリ開花!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・白いユリ開花!!

白花、昨日に期待しましたが、きょう開花!!

ゆりの3色コラボです。。。
 

奥にあじさいが、さりげなく・・・

 

”ヘラクレウム ピンククラウド”

大型品種です。。。高さが1.5mになる??

膨らんでいるところから花芽が伸びています。

今日気がつきました。

 別名~ハナウド・・・

 そう言われれば、ウドもこんな形?

 

↑ (7/16登場写真)

まだ、小さかったので気がつかず・・・

 

 

”リシマキアエリザベス”

変形? 奇形?・・・花の先が分かれて?

 

↑ (7/4登場写真)

今も、これが正常ですー

 

今は、さし芽とさし木の適期、

いろいろ挑戦してみましょう。。。smiley

 

 

2019.07.22:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・ブログの休日(^^♪

  • 《バラ庭》つれづれ~・・ブログの休日(^^♪

オープンガーデンも終わり、庭もひっそりと・・・!

 

2月からブログを始めて、170日過ぎました。。。

総記事数も、今日で180件、頑張りすぎたかな?

休みもなく、せっせせっせと書き続けてしまい・・・

 

写真も、1、2枚で済ませればいいのに

ついつい全部載っけてしまう・・・

スローライフでないですよね。

名前の間違いもあると思います。すみません・・・

 

しかし、日増しに多くの皆さんから見て頂けるようになり

うれしく、また、励みとなっているこの頃です。。。

じーじも、慣れてきて今は二人三脚で!

 

これからは、土曜日、日曜日はブログの休日に、

平日は、気の向くままに。。。

と思っています。

引き続き、応援お願いいたしますsmiley

 

2019.07.21:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・ゆりが開花、雨のしずくが(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・ゆりが開花、雨のしずくが(^^♪

 

なかなか開花できずにいたゆりが、きょう一挙に開花!!

 

雨の日を待っていたかのように開花

赤のゆりが、いいですね。。。しずくも最高デスsmiley

白花は、明日開くかな?

 

 

ピンクも負けずと大きくきれいに。。。

 

待ちきれず、昨日パチリ!

もう少しかな?の気分でしたが・・・

あじさいとのコラボです。。。

 

 

 ”シャルルドゥゴール”。。。

7/12が最後の紹介・・・のつもりが

あまりにきれいに咲いてくれたので再登場。。。

雨のしずくにも負けてしまいアップ(>_<)

 

花に雨のしずく、やはりいいですねー

梅雨時ならではの光景でしょうか・・・

ばらも黒星病があちこちで発生。葉と蕾をカット、

新芽を出させて秋ばらに期待します。。。

2019.07.20:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》庭主の日々~・・地区花壇頑張っています!

  • 《バラ庭》庭主の日々~・・地区花壇頑張っています!

地区の花壇づくり。。。

日々の管理、頑張っています!

 

 

6/21紹介。。。

植栽したばかりで、花たちもまだまだ・・・

 

 

きょうの朝、撮影。。。

地区花壇のコーディネートをして早や一ヶ月半、

花たちも成長、一部の花は役目を終えたが順調に

生育しています。

通路の除草剤散布三回、それとコマメな草削りにより、

ほとんど雑草のない花壇を維持しています。

日曜日の選挙投票日、

ぜひ足を止めてもらいたいものです・・・

 

今年は、町内関係の仕事もあって忙しい

じーじなのです。

それでも夕方になって、ばらの剪定作業開始

少しずつ前に進んでいます。

 

 

2019.07.19:baraniwa:コメント(0):[■庭主の日々]