HOME > 記事一覧

《バラ庭》趣婦の日々~・・グラスアート教室(^^♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・グラスアート教室(^^♪

 

今回の作品は、2ヶ月かけて完成しました。

ちょっと大きなものにチャレンジ!!

 

サイズは、600×230㎜

教材は額(ガラス付)と図案のみで

フイルムは、自分で選定し手配、

フイルム「ホワイトしずく」は限定品でした。。。

製作開始するまで、時間かかります・・・

 

今月、ほんわか蔵主催のグラスアート展示会が

開催されます。

私の作品も少し展示させていただきます。

ぜひ、お出で下さい(^^♪

 

~ほんわか蔵さんブログより~

 

会場 道の駅 川のみなと長井

9/14~9/24までグラスアートの展示会を開催します。

買い物の際は、ぜひ作品を見学してくださいheart

(ほんわか蔵 仲間一同)

 

 

 

~ほんわか蔵さんのお庭~

我庭とは、ちがう風情があり、いい心地。。。

 

 

↑ スノーベリーの実・・・

小さいピンクの花が咲いていたようですー

 

 

2019.09.09:baraniwa:コメント(0):[■趣婦の日々]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・雪あかり、今はこんな。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・雪あかり、今はこんな。。。

きょうは、ひさしぶりに暑かったですねー

 

昨日、バラ"雪あかり"とコラボしていた”こめつが”を

伐採したので、相棒の"雪あかり"は放心状態・・・crying

とりあえず、何とかしないと通路を通れない!!

 

じーじ製作の工作物があったenlightened

間に合わせのアーチ?。。。

これからどうするか思いつかず・・・

じーじの頭の中には、もうひらめいているかもですねー

ぜーんぜーん…じーじが言ってます。

 

 

工事は、思いのほか進んでいるようです。

東側は狭く、小さい重機がやっと・・・

業者さん、ご苦労様です。

暑くなる明日、明後日は、工事はお休み・・・

ゆっくり休んで下さいねー

 

 

土、日曜日は、ブログもお休み日です。。。

 

じーじ、ばーばは、忙しく

残念ながら、休んでいられません・・・

しかし、暑くなるようなので、

無理せずほどほどに・・・

 

じーじは、購入してある木材を加工して

オリジナルの"移動式パーゴラ"の製作を

開始します。

どんなものになるのやら・・・

楽しみに?してください。設計図は頭の中でーす。

(じーじのコメント)

 

 

2019.09.06:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は。。。

 

すっかり秋バージョン。。。

 

エンゼルが微笑むメインの場所~

いろんな花たちが、入り混じり咲いています。

これもまた、いいかな。。。

 

ちょっと、裏から。。。こちらの方がいいかも?


 

 

↑ シモバシラ。。。

 

ヒューケラの庭が、よそ者に占領されています・・・

   こぼれ種で増えたジキタリス、近々移植です。

 

 

~きょうの工事~

きょうは、常緑樹の”こめつが”をバッサリと・・・

ここまで大きくなるのに長い年月がかかったけど

ごめんなさいね。

手前は掘り起こしたウコギの根・・・すごい!

 

明日は、どんな工事になるのかな・・・?

 

 

2019.09.05:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

きょうの朝は、雨が少し降っていて・・・

 

”ホワイトクリスマス”。。。

花の色、雫がとてもきれいでパチリsmiley

秋本番のバラをきれいに咲かせるために

つぼみの状態のものは開花したところでカット。。。

もったいないが仕方ない・・・切って飾る事に。

 

↓切って花瓶に。。。

 

 

 

きょうは雨も止んで、工事進みました。

これから更に工事を始めるところを整備、

今回いい機会なので、思いきって処分(伐採)

しています。カイガラムシのつく"サルスベリ"

常緑樹の"こめつが"そして、当初予定していなかった

老木の柿の木を切ることにしました・・・

 

柿の木は、まだ一本残っているので食べるには十分です(^^♪

 

これで、バラには十分な陽射しを与えることが出来ますね。

 

↓今まで、美味しい柿ありがとう!!

 

 

 

ブッシュ状態のバラ "雪あかり"、

"こめつが"とコラボさせていたので、

誘引をこれからはどうするか、悩みます。

 

 

↑ こんな状態です。。。6/17ブログより

 

 

2019.09.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは、雨です・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは、雨です・・・

きょうは、雨で工事はお休み・・・

 

じーじは、晴れ間を見ながら庭仕事、

でも、ほとんど出来ず・・・

 

きょうの写真は、じーじ撮影です。

 

仙人草を、上から。。。脚立使いました!

それにしても、撮影位置高くないですか?

いかがでしょうかsmiley
 

夏雪カズラもがんばっています。。。

しかし、どちらも満開までもう少し・・・

 

雨の日のバラ、やはりしずくがきれいです!

 

クレマチス、"雪小町"

剪定後、再度咲き始めました!!

左の注意書き、なぜこんなところに?

 

日曜日は、予想最高気温32℃の予報になっています。

気温の変化に気をつけましょうね。。。

 

2019.09.03:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]