HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

きょうのバラは。。。???

 

きょうの長井は最低気温4.8℃、

最高で11.4℃と寒かったですね・・・

これからを考えるといやになりますねー

でも、バラはまだまだ頑張っています!!

 

(トップ写真)

“パレード”。。。

ステムが長く先の方に花芽を付けるため脚立を

使用しての撮影になりました・・・

 

 

↑”レーゲンスブルグ”。。。

 

 土替えをしてやっと元気を取り戻したばかり。。。

 やっと先端に花をつけました!

 一個ぽつんと咲いていた方が綺麗に見えますね。

 

 

 

↑”プロスベリティ”。。。

 

 先日野菜用のプラ鉢に鉢増ししたつるバラ。。。

 やっと元気を取り戻し、蕾も付いてきました。

 うれしいですね。

 

 

 

↑“ホワイトクリスマス”。。。

 暗くなってからストロボ撮影したら

 お月見状態に(';')・・・

 

 

↑再度撮り直し“ホワイトクリスマス”。。。

 大輪なので咲いてくれると見応えありますよ。

 

 いつもなら、葉を落とし冬越しの準備なのですが

 まだ楽しめそうですよwink

 

2019.10.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

きょうのバラは、ピンク色。。。!!

 

(トップ写真)

”春風”。。。

 寒くなっても咲いてくれてます!

 一段と鮮やかに見えます。。。

 

 

↑ザ・フェアリー。。。

 ミニバラですが、まだまだ蕾をつけてがんばって

 いますヨ・・・

 

 

↑ 名前は不明

  ミニバラですが、きれいなので載せました。

  

バラもだんだん花数が少なくなってきました。

寒くなると蕾のままで終わってしまうのでしょうね。

そうなるとバッサリと剪定ですね!

きょうでようやく鉢バラの土替えが完了。。。

  

2019.10.28:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・新入りのバラ。。。!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・新入りのバラ。。。!!

予約していたバラが今日届きました!!

 

あるローズショップのオリジナルのバラ

 

(トップの写真)は、"ラピスベール"。。。

中心はラベンダー紫、外側はグリーン

なんとなくアジサイにありがちな配色ですね。。。

 

 

↑ "モルゲンロート"

中心がオレンジと赤

端に進むにつれ白みがかったグラデーションカラー

 

今までは、一般的に流通していたバラの購入でしたが

あまり出回っていないバラが欲しくなるということは

成長したというあかしなのかな?

 

本当に写真のようなバラが咲いてくれるとうれしい

ですね。(画像ローズショップ借用)

 

 

2019.10.28:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・あしたは、いろいろ。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・あしたは、いろいろ。。。

26、27日は、長井市の交流センターふらりまつり!!

 

いろんなコーナーがありますので

皆さん、是非おいで下さい(^^♪

 

〈体験しよう!〉バドミントンは27日10:00~

 じーじ担当ですので、会えるかも。。。

(今年より、バドミントン教室の学級長なので忙しい!)

 

26日は、「山形県高等学校駅伝競走大会」が開催されます。

この日じーじは、走路監察員に委託されお手伝い!

 

11/7には、「東北高等学校駅伝競走大会」が開催

この日も合わせて走路監察員の委託を受けています。

 

 

土、日曜日はブログのお休み日です。。。

 

庭仕事で忙しい毎日ですが、何かと忙しいじーじですね。

 

 

 

 

2019.10.25:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

きょうの秋バラ。。。!!

 

(トップ写真)

”ミシェルメイアン”。。。

これが同じバラ???

7月に咲いた時は、ピンク色!!

秋バラはなぜかこんなに白い・・( ^ω^)・・

 

↓7/12ブログより。。。

 

 

 

 

↑ ”岳の夢”。。。

  まだまだ蕾がいっぱい~

 

 

↑ ”ジュビレジュプリンスドゥモナコ”。。。

四季咲バラ~開花長いです!

名前も長い~

白っぽい色になっています。。。

 

きょうは、大物ゾンマーアーベントの剪定完了!

そばにあったキャスリンモーレーを移植。。。

メイクィーンを鉢植から地植えへ!

作業まだまだ続きます。

今年は、冬支度遅れていますcrying

 

 

 

2019.10.24:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]