HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~もう「立秋」・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~もう「立秋」・・・

大雨が降ったり、急に暑くなったり、変な天気が続いて

いますが、暦ではもう「立秋」、土用も6日で明けました。

 

お盆もすぐですね。

七日盆はお墓の掃除をするなど、お盆の準備に

とりかかる日です。

我が家のお墓掃除も終わりました(暑かった、、、)

 

お盆の花と言えば”ミソハギ”

昔からある花ですが、他の花に負けてきている?のか

年々少なくなってきました。愛情が少なくなったから?

 

 

 

↓おととしの9月にじーじが気に入って購入した

”まん丸の菊”

もう元気に咲き始めました。
 

 

↓2022/9/25のブログより・・・

 

 

おまけに・・・

じーじが朝の散歩で珍しくスマホで”パチリ”~

 

 

 

 

頑張って撮ってきたので、全部UP!

 

 

2024.08.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~どこを見ても、イエローガーデン!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~どこを見ても、イエローガーデン!

 

今日の長井は午後3時から予報の雨マークが

もう2時から降り始め、雷とどしゃ降り雨で

すごかったデス。

その前に降る気配がしてきたので急いで庭を巡回、

鉢物も、地植えの花も暑さでカラカラ!

パラソルを片付けたり、カラカラの鉢物を出したりで

何とか間に合いました!

 

恵みの雨に感謝ですが、夕方には洪水注意報(警報×)が…

何とも言えない気まぐれなお天気ですね。

夜には解除なったので、警報なのか注意報なのか

わからなくなりました、、、

 

からっからになった庭は、暑さに負けないで咲いている

イエロー軍団!

もう少しで秋の色を見ることができるのでしょうか?

 

 

(トップ写真)は。。。

冬は白い雪で覆われる赤いポストも、

夏はイエロー一色です!

 

 

背丈の低い”ミニひまわり”

じーじが、今年植栽したので名前は?です。

 

 

 

何回か登場しているルドベキア”アーバンサファリ”

レモンイエローも色づいてきた?

花びらの色合いも変わってきた不思議な花!

芯だけでもきれいでドライフラワーにもできるみたいです。

しっかりしていて、長く咲いてすごく楽しませてもらえる

花ですね。

 

 

 

”ヘリオプシス・バーニングハーツ”

花の中心部のオレンジが華やかで、

目立ちたがり屋さん?

 

 

 

↓西側にある終わった花の捨て場になっている

場所ですが増えて家の周りはこんな状態です。

勝手に咲いている自然の形がいいですね。

 

 

 

2024.08.06:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは、35.2℃の猛暑日ー!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは、35.2℃の猛暑日ー!

今日の長井は、とうとう35℃を超えて猛暑日に!

暑かった、、、エアコンもフル稼働です!

 

2階は、夜、窓を開けても風は入ってこず、

室温は下がらず、エアコンだけが頼りですが、

冷たい風は苦手なばーばです。

エアコン設定に毎日苦戦しています!

 

(トップ写真)は。。。

今朝は、爽やかに見えた”クレマチス”を撮って

みましたがブルー系は少し涼しげに見えませんか?

 

 

ここからは、昨日、暑くなってから撮った写真で

陽射しも強いですが、暑さに強い花∼!

 

↓去年開かないで終わった"アガパンサス”

今年は場所を移動、どうでしょうか?

いろんな”フロックス”が集まっているところに

仲間入り!

 

 

 

↓“ボルドー菊”が咲き始めると、もうお盆が…

 

 

 

↓この暑さの中で咲いているバラ!

ちょっと日陰なので涼しげに…

でも、陽射しが半端ないのでその後はグッタリ・・・

 

 

 

2024.08.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~涼しげな癒しの”カラミンサ”

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~涼しげな癒しの”カラミンサ”

 

昨日は梅雨明けの発表!
今日の長井は、朝は涼しかったですが

予報通り、最高気温も34.0℃、、、暑かった!

 

今日は、7時前の涼しい時の朝撮りです~

 

(トップ写真)は・・・

すっかり”カラミンサ”に占領された?お気に入りのエリア

秋まで長く咲いてくれるので増やしてみたら

増えすぎた?

今日のNHKのあさイチの『みんなグリーンだよ』は

猛暑を乗り切る!

暑さに強い草花

その中に”カラミンサ”の花材があって色々と

紹介されていました。

 

 

わが庭では唯一の”宿根ひまわり”

この花が咲いてくれると何故か元気な気持ちに・・・

 

 

 

↓先日UPした秋咲きの”アネモネ”

イエローガーデンで引き立って見えます!

 

 

裏庭にある”ミニガーデン”?

森の中の別世界のように涼しげに~♪

ほとんど手をかけないで自然な状態で・・・

 

 

 

 

2024.08.02:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~おとぎの国のパイナップル♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~おとぎの国のパイナップル♪

今日で7月も終わり、梅雨も明けずにもう8月・・・

なんと早いこと、全然スローライフで無いですね。

忙しいことなんて無いのに1日が早い・・・

雨が降り、何も出来ないとなおさらです…

 

8月はお盆なので、家の掃除頑張ってやってみるかな。

以前はササっと出来たのに、、、

今はなかなか出来ずに一日が終わってしまいますが、

少しだけでも、出来る分、頑張ってみようー

 

 

(トップ写真)は。。。

今年のパイナップルリリーが、いい形で成長しています。

庭の風景(フェイクハウス)と上手くコラボして

撮れました~♪

 

庭の花もいろいろ咲いているのですが、

もうUPしまくりなので、ちょっと一休み・・・

 

 

”ユーパトリウム レッドドアーフ”

新人花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに晴れて、老犬サスケの散歩も

”生涯学習プラザ”へ

ばーばも、久しぶりに歩いて来ました~

空気感が違いますね!

ちょっと日差しを浴びただけでも気持ちUPデス~

 

 

 

明日からの天気予報も晴れマークが続き

34℃の数字も出ています!

いよいよ夏本番ですね。

 

2024.07.31:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]