HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

連日の暑さ、参りました。夏はこれからというのに・・・。

今朝の新聞には南陽市の双松公園ばら園の記事が載っており

それと関係があるかはわからないですが山形方面の方の来庭が

ありました。

(トップ写真)

遅咲きの“ゾンマーアーベント”ようやく開き始めました

 

それでは、きょうの庭を紹介。

シュートがビュンビュン・・・

 “雪あかり゛相変わらず元気ですね。

 

わが庭はこれからバラに代わり宿根草の庭になっていきます

 

“ロニセラ“

昨年大胆にカットしたのでダメかな?と思っていたが

少しだけ咲いてくれました。青空に映えてます。

 

“ジューンベリー“

実が赤くなりましたが、早速鳥がやってきました。

 

“ブッドレア アルタニフォリア”

 来庭者の質問、トップです。

 

↓東側通路“奥の細道”の現在です。

“キャットミント““オルラヤ“の競演です。

 

“レイニーブルー”

陽当りが悪いせいか枝が弱々しいのが気になります。

 

明日も暑いようです。

熱中症予防で来庭者対応をします。

 

 

2021.06.11:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

我が庭のバラは今が旬。頭の中はバラのことばかり。。。

朝の日課は散った花びらの掃き掃除。そしてハナガラ摘み。

毎日これの繰り返しです。

《トップ写真》

パーゴラと四脚アーチに絡んだバラを二階から

撮ってみました。

 

倒壊し更新した四脚アーチに絡んでいるバラを紹介。。。

 

“サマースノー“

本当は壁面仕立てのほうが良かった!

 

“南部ざくら”

淡いピンク、さくら色というんでしょうかね。

 

“ポルカ”

先日の強風で根元から折れてしまい、かろうじて

一本だけが花を咲かせています。

 

“ポンポネッラ”

ステムが長く下から眺めるのにはいいですね。

 

↓拡大すると。。。

 

 

皆さんが好きなバラ(^^♪

“ピエールドゥロンサール”

↓拡大すると。。。

 

“サハラ98“グラス“ホルデューム”

いいシーンを作ってくれます。

↓拡大すると。。。もう種が!

 

種は風任せで飛んでそこらじゅうに拡散するので

ご注意を・・・。

 

2021.06.09:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは庭の引き立て役!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは庭の引き立て役!

きょうも何組かの来庭者が見えました!

今年からオープンガーデンを事前予約制にしたので

自分たちの予定に支障をきたすこともなくなり

じーじとばーばにとっては喜ばしい限りです。

 

バラは開花が進み今週が見頃です!

バラも見ごたえありますが、庭の引き立て役も続々と

登場しています。

きょうは、その庭の引き立て役を紹介。。。

(トップ写真)

タナセタムとかタナセツムとか呼ばれています。

わが庭では、オルラヤと並ぶ貴重な花になってます

  

”ニゲラ”

オルラヤに負けず庭を引き立ててくれています!

秋にそこらじゅうにいっぱい種を蒔いたのでホワイト

ガーデンの差し色になってます。

 

”アリウム シクラム”

今年の新人です。たくさんの傘を吊るしてるような花なので

下から覗き込むように撮るのが理想です。

↓拡大すると。。。

↓4/19に紹介。。。

葉のねじれ具合が面白くパチリ!

 

“ペンステモン ダークタワー“

銅葉にやさしい色の花。高さもあり目立つ存在に

なってます。

 

明日は、”バラシリーズ”でまとめたいと思います。

たくさんあってきょうは無理でした・・・

 

2021.06.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ばーばの庭遊び~・・ようやくミニガーデン作業終わりました!

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び~・・ようやくミニガーデン作業終わりました!

去年は、コロナ禍で手入れしないで終わったミニガーデン・・・

今年もなかなかできずにいましたがもう6月・・・!

じーじに手伝ってもらいようやく終了。

皆さんに見て頂くにはキレイにしないと・・・

いい感じにリメイク出来ました(^^♪

 

 

↓わかりにくいですが樹木に見立てたアジュガ”の花の部分

(じーじのアイデア)

 

ミニガーデンの背景に咲き誇っている”ラベンダードリーム”

 

箱庭ガーデン。。。

こちらもリメイク!

いただき物のプランター・・・

径が60㎝の大鉢です。

 

↓2019/5/10に紹介。。。

使わなくなった臼の上にのせています!

 

 

2021.06.07:baraniwa:コメント(0):[ <ばーばの庭遊び>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうの庭~空は??

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きのうの庭~空は??

恵みの雨も1日限り、きのうからまた暑くなってきました!

先日復活した四脚アーチのバラも咲き始めました。

お客さんもチラホラみえるようになりバラシーズン到来を

実感しています。

 

トップ写真)

 西の空は・・・奇妙な曇?不思議な形!おもわずパチリ

 

復活した四脚アーチ

空は青空、きれいな雲!と思いながらパチリ。。。

ポンポネッラサマースノーなど・・・。

 

“サハラ98“

昨年鉢植えから地植えに変更、勢いを増しています。

一本で何色も楽しめますね。

 

玄関を彩る“レッドキャスケード”

 

“ポールズヒマラヤンムスク”

トゲとウドンコ病には毎年泣かされます。

 

“フランソワデュランヴィル”

今年は綺麗に咲いてくれてます。

さすがランブラーローズ、豪華です。

↓拡大すると。。。

 

つぎはどんなバラが咲いてくれるでしょうか。

 

 

2021.06.06:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]