《バラ庭》ばーばの庭遊び~5月のブログは《バラ庭》で・・・

  • 《バラ庭》ばーばの庭遊び~5月のブログは《バラ庭》で・・・

 

今年の庭はいつもと違い、まだまだ花が咲かず

開花が遅れています。

合わせて庭仕事もなかなか進まずのんびりと・・・

新たなブログも当初予定と違って全然デス・・・

オープンガーデン頃には、切り替えたいのですが

気持ちがイマイチ…!

予定はしていますが、当面この《バラ庭》で配信する

ことにしました。

気まぐればーばにお付き合いくださいね。

 

さて、今年の新人さん紹介です!

 

今年のじーじの工作物は、フェイクハウスのペンキの塗替えで

終わりそうですが、東の境界にフェンスを新たに作る予定です。

今までのフェンスは、古い家を解体した廃材を利用していたので

もう、役目は終わりですね。

 

ばーばは、前日、いつもの花ショップポピーさんから

お買い物。

今回はビックサイズの赤い屋根のきのこハウス』です!

価格が高くてびっくりぽん!いまどき当たり前の金額ですが

今回、市から配布された「長井コイン」4000円を使わせて

もらいゲットしてきました。

外食用にと、とっていたのですが・・・

 

↓正面から~栗の古木の脇スペースです!

じーじに作ってもらいました。

手前には、一緒に購入してきた

あじさい「碧の瞳」。。。

以前から気になっていた物です。

うまく成長してくれるかな…?

 

 

↓ミニガーデンの脇からみると~

 

 

 

雨上がりの庭は・・・

 

↓春の庭で一番お気に入りの"ティアレア"

 

 

↓”ユーフォルビア" 

雪の中で立派に越冬してくれました!

 

 

 

 

↓丹頂草は間もなく終わりですが

ロックガーデンをいい感じで、おおって

くれています。

 

 

 

↓ちょっと不気味な"浦島太郎の釣り糸"

『ウラシマソウ』ですが

去年は4/26で詳しく紹介していました。

 

 

庭はもう花のリレーが始まっています。

 

2025.05.09:baraniwa:[ <ばーばの庭遊び>]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。