《バラ庭》オープンガーデン~毎日、風景も変わって・・・

  • 《バラ庭》オープンガーデン~毎日、風景も変わって・・・

 

久しぶりのばーばの写真ですが、毎日撮るも

花の咲き具合も毎日変化、風景も変わってきて、

すぐ登場出来ずに終わる写真が多いです。

 

先日、じーじの朝撮りに登場したバラ鉢の花を

大きく撮ってみました~♪

 

今年は入口からバラでお迎えです!

今までは、あまり目立たない北の裏庭に置いて

あったのですが、今年は、どのバラも素敵に

咲いてくれて皆さんから見える場所に置いて

もらえました。

敷地内に入らなくても、道路から見ることが

できます(^^)/

“ピンクヴィンテージ”

“ブルーフォーユー”

“クードゥクール”

“琴音”

“ギーサヴォア”

 

庭の花は。。。

“クリスティアーナ”

 

“ピェールドゥロンサール”

 

クレマチス

“ファッシネーション”

 

“キャンドルリリー”

 

再登場の宿根草“バレリアン”

 

今日は、じーじの人間ドックの健診日、初めて

南陽健診センターで受診、お疲れのようで

早く寝てしまいました。

ということで、花の名前は明日じーじに追加して

もらいます・・・

昨年までは、米沢の病院で毎年受けていたのですが、

今年から市の健診に申し込み、お値段も安く、もう

年金暮らしの高齢者なので十分ですね。

ばーばは6月の予定になっています。

名前を追加しましたよ。じーじ・・・・

2024.05.30:baraniwa:[ <オープンガーデン情報>]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。