《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、亀岡文殊堂へ。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、亀岡文殊堂へ。。。

きょうはじーじばーばは愛犬サスケを連れ立って

高畠町の文殊堂へ・・・

日本三文殊の一つ、今のシーズン受験生が合格祈願に

多く訪れます。我が家でも孫が来年大学受験、その

せいもあって久々の祈願でした。

護摩木、お守りも・・・

天候が荒れる前のお出掛け、穏やかなうちで良かったsmiley

 

↓手水舎。。。

コロナ禍のため水で清めることはできません。

 

堂の周りには沢山の千羽鶴が掲げられています。

 

↓上から見た参道・・・急です!

上りが大変・・・下りは雨の後の凍結注意です。

 

 

↓途中にある売店

昔は、母のお伴で毎年参拝・・・

帰りは必ずここでお土産など買ったりで楽しんだものです。

今日は、孫への合格祈願の白い豆だるま購入・・・

ついでに焼きだんご買ってしまいました。

 

 

 

久々の家族旅行?でした。

 

2021.12.24:baraniwa:[■つれづれ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。