《バラ庭》ガーデン~・・鉢物エピスシア!!

  • 《バラ庭》ガーデン~・・鉢物エピスシア!!

冬も元気に頑張っています!!

 

”エピスシア ピンキスシア”。。。

 

寒さにとても弱く(室内でも15度以上が必要)、冬越しが大変

ですが春先の管理も難しいですね。

急に暖かい場所へ移動するのは、ダメです!

何回か失敗しましたcrying

ランナーに子株をつけるので、挿し芽で増やすことが出来ます。

 

軟毛に覆われた葉と小さなトランペット状の花との

コントラストが美しいです!

もう何年も冬越ししていますが今年は薄い液肥を与えている

せいかいつもの年より元気・・・。

土替えの時だけは元気をなくすので要注意です。

 

 

 

↓昨年の7/31撮影。。。

夏の強い日差しを避けて、明るい日陰に置いています!

 

 

 

 

1/28でちょっと紹介した黄色の”シンピジューム”。。。

 

開花しました!

 

咲き具合が不ぞろいですが、我が家での初めての開花。。。

いい感じです

 

2/3で紹介したシンピジューム(紫)と開花時期と

咲き具合が違いますね。

 

 

 

 

 

 

↓2/3ブログ紹介。。。

 

 

 

シンピジュームも液肥で、元気です!

花のない冬の貴重な存在になってます。。。

 

 

 

2020.02.11:baraniwa:[■マイガーデン]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。