HOME > ■つれづれ

《バラ庭》つれづれ~・・近くの某医院の寄せ植え!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・近くの某医院の寄せ植え!

愛犬サスケと早朝散歩、その途中に近くの医院の

玄関に飾ってある「寄せ植え」に目が止まりパチリ!

 

大きな鉢の「寄せ植え」3鉢は豪華に見えますね。

素人の植栽とは到底思えませんがどうでしょう?

 

 

我庭は。。。

今年から新しく整備したメインエリア。。。

昨年までの南側エリア(パーゴラとガーデンルーム前)から

移動!バラも地植えにしてすっかり馴染んできましたwink

 

周りを小輪のツルバラで覆って“緑の館“?

↓地植えしたツルバラ。。。

 

↓拡大すると。。。

“カーディナルヒューム”です。

 

 

      

↓9/4紹介の今年の新入り。。。

“ルエリア” パープルシャワー

花数も多くなってきました。

 

 

2020.09.08:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ・・久し振りにあやめ公園河川敷へ。。。

  • 《バラ庭》つれづれ・・久し振りにあやめ公園河川敷へ。。。

8/31は、グッと気温が下がり雨模様に・・・

すっかり秋の気配が感じられました!

 

ひさしぶりにあやめ公園の河川敷へ。。。

川の流れの音と風景がお気に入りで出かけていたのですが、

何回かの大雨ですっかり風景が変わっていました!

 

 

5/30撮影ブログより。。。

トップ写真と比べてみて下さい!

この綺麗な風景を見ることができなくなってしまいました・・

 

↓水辺にサギと鴨が水遊び?

(川向うなのでうまくとれませんが、鴨が6羽?)

 

↓サギは魚を狙っているようです!

 

 

おまけの一品。。。

”ブリーズ”

朝の雨でしずくがきれいです!

 

 

おまけに。。。

以前からある名前不明の花・・・

秋を感じさせてくれる花ですが、

毎年少なくなり貴重な花になってしまいました。

 

 

 

2020.09.01:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・ここはどこ。。。?

  • 《バラ庭》つれづれ~・・ここはどこ。。。?

きょうは、初めて最上川河川緑地公園へ。。。

 

いつも橋から眺めながら通りすぎるだけだったので

行ってみました。

 

土手の方から川の方に、水路でしょうか?

長井にこんな場所があったとは。。。

おしゃれな作りにビックリ!

 

(トップ写真)は、川の方へ流れています。

↓こちらは、土手方向を撮っています。(反対側から)

 

 

 

↓市民の皆さんによるフラワーボランティアの公園

公園内の花壇の里親として植栽や水やり、除草作業を

行って頂いている場所です。

花好きな人たちがいてここがあるんですね。。。

 

 

↓キバナコスモスも満開が過ぎ、種になろうとしています。

 

 

おまけの一品。。。(わが庭)

 

“ジュビレジュ・プリンス・ドゥ・モナコ“

  まとまって咲いてくれました。

 

24時間テレビを見ていて、感動しながらの

ブログとなりました。

 

2020.08.23:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きょうの散歩!(じーじ)

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうの散歩!(じーじ)

きょうの早朝散歩はカメラ持参。何かを期待し約3kmの

道のり。。。半分歩いて半分ジョギング・・・

 

(トップ写真)

工事中のフラワー長井線“長井駅駅舎“

前回アップした写真には正面のものがなかったので

再度載せてみました。

 

 

 昨日の庭。。。

 

モッコウバラのシュートが、天を突きささんばかりに

 青空へ向かって伸びています!

 

 

 カラミンサの季節です。

 

 

つるバラ“プロスベリティ”が咲いてきました。

 暑い時期の白は清涼剤となりますね。

 

 

ついでに一品。。。(きょうの撮影)

 

 “ブリース“
まだ雨露が残っています。。。 

やさしい色です。

 

 

2020.08.14:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きょうの散歩!(じーじ)

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうの散歩!(じーじ)

きょうの早朝キマグレ散歩はカメラ片手に・・・

長井市役所とフラワー長井線長井駅の複合施設の

建設進行状況をウォッチング!

 

 

↓現場には、2021年の完成予想図が掲示されています。

 

 

↓ 正面側からの遠景

 

 

↓ 長井駅側(手前)からの風景

   奥が市役所になりますね。

 

 

↓ 北側からの風景

  非常階段?・・が手前にあります。

   線路が見えます。

 

↓ (裏側)の風景

  プラットホームが見えます。

 

      次の掲載は、外装工事の後かな ?

 

 

今日の一品。。。

  バラ “パリュールドール”。。。

 

 

 ついでに。。。

“姫ひまわり“の斑入り。(変異品)

 

 

あっという間に8月、早いですね!!

今年は未曾有のコロナで季節感も味わえず・・・

梅雨も長く大変な年です。

庭の花たちも一休み・・・

毎日のブログの話題も少なくなってきました。

気のむくままアップしていきますね。(ばーば)

 

2020.08.01:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]