HOME > ■つれづれ

《バラ庭》つれづれ~・・これはなに~!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・これはなに~!

今日は気温が高いわりに風が強く、夕方には急な強い雨風で

犬の散歩も早々と帰ってきました!

明日はいよいよ雪の大荒れ??

今日の午前中は仏花を買いに花ショップポピーさんへ

久しぶりに行ってきました~

 

またまたおまけの花買って来ちゃいました。

先日近くのコンビニから頂いてきた花が終わりになって

きたので代わりの花を見ていたら見たことのない変わった花が!

値段が高く迷ったばーばですが、ドライ化出来るよと

勧められ買ってしまいました。

確かに花もち良さそうです。

え~?これは花に見えない???

 

帰って来てじーじに見せたら、既にネットでチェック済みの花!

『バンクシア』。。。さすがデス!

 

(じーじの言葉~)

オーストラリアの花?  耐寒温度が-5℃くらい、

樹高も高くなることから冬に取り込める場所がない。

ましてや苗はまだ小さく、成長を見届けられるほどの

歳に余裕がない。

ということで諦めました。

 

 

活けてみたら、タコの足のように踊っている???

思いきり開いています~なんか不思議ですね。

 

 

↓ポピーさんの奥さんがクリスマス用に作られたアレジメント

素敵だったので写真をパチリさせて頂きました♪

脳の老化防止に作ってみた、なんて笑いながら・・・

話はずみました(>_<)

 

 

今日の昼過ぎにきれいな虹が。。。

今年はあまり見ることが出来ず久しぶりです!

 

 

昨日のバラ『コーネリア』

小さなバラですが一個だけでも癒されます。

今度こそ最後の最後?

 

 

2022.12.13:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・いろいろあって今頃ですが・・・

  • 《バラ庭》つれづれ~・・いろいろあって今頃ですが・・・

先日10日の出来事、午前中は版画教室の作品展が

開催されているギャラリー停車場(旧長井小第一校舎)へ。

 

(トップ写真)

途中で白つつじ公園を散策。。。

去年撮影した場所ですが今年の紅葉はイマイチ・・・

池の水も無くてきれいな風景が見れませんでした。

公園内で近くの幼稚園児が遊んでいましたが

また、孫(娘の三女)を見っけ!

春に白ツツジを見に行った時も偶然見かけ二回目の

対面に先生もビックリ! 

 

 

↓旧長井小第一校舎へ。。。

もうおなじみの校舎になっていると思いますが。

 

 

↓フリースペースの教室があります。

ランチ食べたり、コーヒーをゆっくり飲みながら

くつろげる場所です。

今回はランチ(パスタ)をテイクアウト、

家でじーじとおいしくいただきました。

 

 

 

 

ここまではよかったのですが、

夕方からいろいろ悪いことが続いて・・・

いつものように掃除機をかけていたら、急に吸引力が

無くなって・・・

よく見ると張り替えしたバドミントンのガットがいきなり

絡まっていて大騒ぎ!

じーじは説明書を見ながら分解し何とか取ることが出来たけど

夕食準備どころではなく・・・

さてさて夕食も終わりブログの作成、写真を取り込んで加工し

文面も入れてようやく完成!

 

いざ終了しようとしたらもうサイトへ繋がらず・・・

もうばーばはショック!!!

 

ということで今頃の遅れたネタになってしまいましたが

折角なのでアップしてみましたcrying

 

 

2022.11.15:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きのうからの続き~

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きのうからの続き~

昨日の午後は、急遽じーじから“小国町の『大イチョウの木』

観に行こう!と。

午後の庭仕事を後回しサスケと一緒に秋の紅葉楽しんで

来ました~♪

最近話題のイチョウの木、横川ダムを目指してレッツゴー~

 

広場にポツンと一本、遠くからでもすぐに存在が

わかりました。

 

これが樹高25mのイチョウの木、

階段下から撮っています!

 

階段下にはモニュメントも・・・

 

説明書が掲示されています。

 

 

 

帰りには管理事務所によってダム堤体を散策

 

 

放流水の水飛沫が太陽に反応して筒状の虹に!

それも二本。。。。こんな虹は初めてです。

なんか良いことが起こりそう?

 

久々の「じーじとばーば」のドライブ、サスケ共々

心身のリフレッシュが出来ました。

 

 

2022.11.08:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・長井一の宮、總宮神社の紅葉を今年も~

  • 《バラ庭》つれづれ~・・長井一の宮、總宮神社の紅葉を今年も~

今日はず~と気になっていた總宮神社へ!

去年は3日に行っていたので・・・

なかなか行けなかった花ショップの通り道にあります。

「ハボタンの寄せ植え」の苗の購入が気になっていたので

庭仕事は後回しにし思い切って出かけました!

 

今日は朝から晴れる気配が。。。

予想通り、仕事日和!でもお出かけ優先してしまいました。

 

暦では『立冬』でしたが・・・秋晴れの暖かい一日でした~♪

 

 

昼前だったので急いで撮りまくり~~

見頃できれいな紅葉、グッドタイミングでした!

 

 

 

 

 

 

 

↓朝6時過ぎ、2階から東の空。。。

今日は晴れの予感が・・・

 

 

2022.11.07:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きょうは好天気!南陽市総合運動公園へ~

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうは好天気!南陽市総合運動公園へ~

きょうは隣の市、南陽市へ。

目的は? 毎年恒例の“ツルウメモドキ”の採取です。

去年はちょっと早めでしたが今年は時期的にもバッチリ!!

そして紅葉も青空とのコラボでバッチリでした。

 

 

 

 

 

じーじは庭のほうが忙しく、遠くに出掛けることが難しく

せいぜいこの辺で気晴らしをするくらいです。

そこには必ず老犬サスケがお供してくれているけどね。

 

老犬サスケは。。。

 今日も元気です(^^)/

足取り軽くルンルンと~写真撮れる間がなくて

駐車場でようやく撮れたけど、またまたカメラ目線

無視されたばーばです・・

 

 

 

今年の“ツルウメモドキ”どうですか?

 

山形新聞で掲載されている『レッツ!植物楽』

今日は偶然にも「ツルウメモドキ」(蔓梅擬)でした。

 

ばーばが何とか飾ってくれるでしょう。

期待しましょう。

 

 

2022.10.31:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]