ハートの形に作ってみたまでは良かったが花の付き方が
思い通りにいかなかった・・・。
ハートの内側を重視するあまりに付いた蕾をカットして
しまったのが原因です。来年は頑張ります!
今が旬です。。。
↓”カシワバアジサイ”
↓拡大すると。。。
↓”アカンサスモーリス”
↓これは・・・??
“ホルデューム”がもう種に・・・
慌てて種を収穫していますが、
種だけの収穫は大変なので刈り込みの方が
いいようです。
去年は6/15に刈り込みしていました。
↓6/9ブログで紹介。。。
昨年秋から元気のなかった“春風“。
虫の被害に遭っていることに気づいてはいたが咲き
終わったので虫さがし・・・
(トップ写真)、↓ 去年の6/8撮影。。。
こんなに元気な姿を見せていました。
↓今年は花芽もちらほら・・・
鉢から取り出しました。
↓根元の幹の中から発見、だいぶ食べられ太い部分を
ノコでカットしました。
虫はテッポウ虫、ごまカミキリムシの幼虫でした。
↓わずかに残った枝は植え替えて様子を見ています。
更にもう一本危ないのが・・・。
“ビエドゥー”です!
株元に木屑のような虫の糞を発見。様子を見ている
ところです。
↓ 現在の“ピエドゥー”
↓ 株元・・・
鉢物を多くかかえていると心配が絶えませんです。
きょうは会社勤め時代の同僚、今ではおばちゃん達と
二年ぶりの再会を果たしました。我が庭のオープン
ガーデンが何かのきっかけになっているようです。
きょうの(トップ写真)。。。
我が庭の撮影スポットにもなっているホワイトガーデン、
一年草の”タナセタム”と”アルバメイデイランド”との競演です。
次は今年質問を多く受けているものを紹介。。。
↓クレマチスを絡ませている手製のオベリスク。
農業資材を金網で覆いオベリスクに・・・
高さが必要になると更に一段追加します。
“クレマチスタワー“です。
絡ませているのは二品種です。
↓拡大すると。。。
きょうのバラ。。。
↓“ブリーズ“
挿し木で育てたバラですがコロンとした感じが
可愛いバラです。
明日は日曜日、オープンガーデンはお休み日です。
連日の暑さ、参りました。夏はこれからというのに・・・。
今朝の新聞には南陽市の双松公園ばら園の記事が載っており
それと関係があるかはわからないですが山形方面の方の来庭が
ありました。
(トップ写真)
それでは、きょうの庭を紹介。
↓シュートがビュンビュン・・・
“雪あかり゛相変わらず元気ですね。
わが庭はこれからバラに代わり宿根草の庭になっていきます。
↓“ロニセラ“
昨年大胆にカットしたのでダメかな?と思っていたが
少しだけ咲いてくれました。青空に映えてます。
↓“ジューンベリー“
実が赤くなりましたが、早速鳥がやってきました。
↓“ブッドレア アルタニフォリア”
来庭者の質問、トップです。
↓東側通路“奥の細道”の現在です。
“キャットミント“と“オルラヤ“の競演です。
↓“レイニーブルー”
陽当りが悪いせいか枝が弱々しいのが気になります。
明日も暑いようです。
熱中症予防で来庭者対応をします。
我が庭のバラは今が旬。頭の中はバラのことばかり。。。
朝の日課は散った花びらの掃き掃除。そしてハナガラ摘み。
毎日これの繰り返しです。
《トップ写真》
パーゴラと四脚アーチに絡んだバラを二階から
撮ってみました。
倒壊し更新した四脚アーチに絡んでいるバラを紹介。。。
↓“サマースノー“
本当は壁面仕立てのほうが良かった!
↓“南部ざくら”
↓“ポルカ”
先日の強風で根元から折れてしまい、かろうじて
一本だけが花を咲かせています。
↓“ポンポネッラ”
ステムが長く下から眺めるのにはいいですね。
↓拡大すると。。。
皆さんが好きなバラ(^^♪
↓“ピエールドゥロンサール”
↓拡大すると。。。
↓“サハラ98“とグラス“ホルデューム”
いいシーンを作ってくれます。
↓拡大すると。。。もう種が!
種は風任せで飛んでそこらじゅうに拡散するので
ご注意を・・・。