HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの作業は・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの作業は・・・

きょうは風もなく穏やかな天気でしたね。

雪もほとんど消えガーデンワークも進みましたよ。

 

(トップ写真)

遅ればせながら世間様を追いかけるように福寿草が

開き始めましたsmiley

 

先日作業の壁面仕立ての“群舞”・・・

枝が多く剪定するのにビビッてしまいます。

一期咲きだからマアイイカ・・・

 

 

きょうのガーデンワーク。。。

 

↓撤去していたパーゴラの組立完了!

昨年に比べ大幅に遅れています。

(昨年は雪が少なくて早すぎ・・・)

 

誘引予定2品種を取り出しました。

冬越しした“メイクイーン”

 

“アッシュウエンズディ”

夕方の写真!

誘引出来ずに終わりました・・・

 

誘引作業は明日できるかな?

 

 

2022.03.30:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・シーズンの幕開け?

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・シーズンの幕開け?

今、外は雨。本格的な雨です。ようやく雪が消えそうです。

ばーばはここ数日の雪消しで腰が痛いといっているので

いい休みになるかも。。。

 

《トップ写真》

秋に購入した球根、“プスキニア“

昨年春、一個しか咲かなかったので増やしてみようと

思った球根です。

まだ蕾がようやく確認できる状態なのでこれから

ですが群植したので楽しみです。

 

 

ばーばが頑張って雪消ししたので庭らしくなってきました。

いつもの赤いポスト周辺。。。

 

そして家の前。。。

 

↓クリスマスローズの雪も払いました。

 蕾も立ちあがってきています。

 

 

 

↓水仙は丈夫ですね。

被った落葉を突き破って顔を出します。(^^♪

 

これから新しい話題を提供できると思うと

なんとなくウキウキしてきます。

 

2022.03.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・春への助走中。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・春への助走中。。。

きょうは午前中晴れ間が見えたので、少し春の仕事が

できました。

ガーデンルームで冬を越したグラス類。

一部を今日植え付けてみました。上部が枯れた状態のまま

だったので心配してましたが根の部分から若芽が出ていた

のでひとまず安心といったところです。(じーじ)

 

(トップ写真)

下屋で冬越しした”沈丁花”

蕾も膨らんできた・・・??

 (去年は外で冬越し、今年は屋内に置いたぶん蕾が

 しっかりしています)

 

昨日は・・・

↓ネタ不足なので愛犬サスケにお助けマン!

催促されて裏庭のお気に入り場所へ。

裏の道路を通る人を眺めている(監視?)

犬のきもち?はわかりません・・・

また、雪をカリカリ美味しそうに食べていました。

この場所の雪ももう少しで無くなってしまいます・・・

 

 

↓玄関に活けている啓翁桜も長い間楽しませてもらい

次は春らしい花をと思ったのですが・・・

花ショップから仏花を購入したついでに。

思うような花は選べませんでしたがおまけに頂いた

スイートピーが春らしくよかった?

活け方はイマイチですが・・・これが精一杯

 

↓最近長井でオープンした『すこふる』さんの

フルーツサンド購入してみました。

(いちごは売り切れ。シャインマスカットは終了、

夏までないとのこと)

 

 

今日は・・・

お天気で暖かく。。。

雪散らし!頑張って汗が・・・

あまり無理出来ないですね。

じーじはバラの剪定と枝の始末。

家の前はもう少しで消えるかな?

雨も降ってきたので消えることを期待して・・・

(かみなりも凄いです!)

 

 

2022.03.24:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・早く、春よこーい~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・早く、春よこーい~♪

もう少しで3月も終わり・・・でも、なかなか雪消えません!

春よこーい~♪

と思いながら毎日少しずつ雪消し頑張って

います。

 

風除室では、花たちが春を待っています~

 

↓切り戻しで冬越ししたマーガレット。。。

今年もキレイに咲いてくれそうです。

 

グラス”もすっかり伸び始め、早く地植えしないと・・・

 

今日は。。。

 

消えるのを待ちきれず、埋もれていたエリアを

じーじが掘り起こして見えてきました!

 

東のエリアは消え始めましたが(消した!)まだまだ・・・

3月のうちに消えるかな?

 

”クラリーセージ”ようやく見えてきました!

 

 

おまけに。。。

↓長井のはぎ苑名物”おはぎ”

お彼岸の限定発売品です。
美味しかったですsmiley

 

 

2022.03.21:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・やはり彼岸荒れ・・・?

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・やはり彼岸荒れ・・・?

昨晩からの雪で今朝は白く・・・

せっかく消えてきた雪も、また後戻り・・・

昔から言われている”彼岸荒れ”

今度は春の訪れ大丈夫でしょうか?
 

雪も止み陽も射してきたので庭を一回り!

 

北側の庭の傾いたフェンス・・・

雪囲いも取り外して雪で傾いたフェンスも何とか

修復出来ました!(まだグラグラします)

 

囲っていたバラ鉢も別の場所へ移動・・・

 

 

東側の”ゾンマーアーベント“のエリア・・・

ここまで消えましたが・・・

 

今日はうっすらと雪が・・・

 

↓鉢植えの”クリスマスローズ”

カットし花瓶に。。。

株のほうは暖かくなってから地植えにします。

 

今頃の雪は水分を含んでいて重くてた~いへんcrying

 

 

2022.03.19:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]