HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうはばーばの夕撮り!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうはばーばの夕撮り!

きょうの天気予報は午後から雨マーク!おまけに

雷注意報が・・・

庭もあきらめていたのですが外れてお天気に・・・

来庭者にとってはラッキーwink

写真も夕撮りでアップです♪

(いつもの朝撮りもあるのですが・・・)

 

(トップ写真)

お気に入りの場所の白バラ”アルバメイディランド”の側に

咲いているバラ “ローゼンドルフシュバリースホップ” 

今年はきれいに咲いてくれました!

花びらのひらひら感がステキですね。

 


“ポルカ”アングルいかがですか?

 

“ブリーズ”

 

↓花びらの形がお気に入りの“クードゥクール”

 

“レイニーブルー”北庭仮設小屋エリア

 

彩りいかがでしょうか?(じーじの演出)

 

 

↓手前の白バラ“ランドスケープローズ”

タワーになっています!

他の花も一緒に入るように撮ったので

わかりにくいですが・・・

 

キョウカノコきれいに咲き始めています。

ゴールドしもつけ、奥には“ネモフィラ”が・・・

↓今年初めてエリア。。。

雨にも負けず長い間咲き続けています!

 

おまけに・・・

金宝樹(ブラシの木)は全然開花しませんが

根元の花たちだけは全開!

この子たちに栄養とられすぎ?

 

 

2022.06.10:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・ばーばの写真館!雨の朝の庭~

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・ばーばの写真館!雨の朝の庭~

じーじと雨の中、庭を撮りっこ!

じーじの写真を先にアップしたので、同じようなものは

ごみ箱へ・・・

アップ待機中の写真も時間がたったので出番なしに

なってしまいました。

あまりに撮りすぎて頭が整理できず・・・crying

歳と共に処理能力が衰えているのに欲張りすぎるばーばです

 

ということで写真を簡単にアップいたします

 

(トップ写真)

なんの花かわかりますか?
 

わが庭ではおなじみの”レーヴンスウイング”

もう花も終わり種を付け始めています。

雨のしずくがとてもきれいなのでパチリ!

 

『フェークハウス』正面から・・・

(じーじブログ)

 

↓白バラ“アルバメイディランド“

(じーじブログ)別方向から・・・

 

↓クレマチス”火炎”。。。

今年はオルレアとコラボ~

 

“群生(白)、“群舞(ピンク)、密状態!

 

↓ミニガーデンエリアの”ラベンダードリーム”

 

↓ラベンダードリームに隠れて咲いている

“デンテベス”

 

裏庭の下屋もにぎやかに・・・

 

おまけのバラは。。。

 

“サハラ98“の七変化(色)~ラティスにあご乗っけ!?

 

“スヴニール.ドゥ.アンネフランク”

ガゼボの裏側に・・・

きれいに咲いているのに目立ちません!

 

 

2022.06.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!雨の朝の庭~

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!雨の朝の庭~

タイトル「雨の朝の庭」、毎日雨でいつ撮ったかも忘れて

しまいそうです。きのうアップする予定でしたが、つい

ウトウト・・・でした。

 

(トップ写真)

新たに仲間入りした「花の妖精」(写真左上)も含めて

オーナメントをカメラにおさめてみました。じーじと

ばーばお気に入りのアングル。

 

↓後方の白バラ“アルバメイディランド“

開花すると滝のような感じになるのですが、もうちょっと

時間がかかるようですね。

 

 

 

現在の庭の様子です。

“オルラヤ“が頭に描いていた感じに咲いてくれてます。

 

↓正面から見た“アンジェラ”、まだ咲き始め。

大鉢のグラス類も順調に成長しています。

 

↓ロックガーデンのはずの[小高い丘]も緑に覆われています!

この中にクレマチス“アラベラ”が咲いています。

 

“サハラ98“の七変化(色)?とホルデューム(グラス)との

コラボレーション。   

 

 

↓ここは我庭の象徴『フェークハウス』!!

すっかり、おなじみの風景~

 

 

おまけに。。。

“マニントンモーブランブラー”

カミキリムシにやられたブルーランブラーの代わりに

なるもので昨年暮れに植栽したものです。

今年の開花はこれだけですが来年は??

 

↓ここのエリアです!(2019/6/8撮影)

今年はこの風景は見れず・・・来年に期待!

 

 

↓クレマチス“オレンジギャル”

 近くのホームセンターから調達。

名前のオレンジには全然見えません・・・

だまされた感じー。

でも、間違っていませんでした・・

 

早く雨が上がってほしいですね。

 

昨日の夜は、ばーばが写真の取り込みまで終わったのに

じーじは眠くてコメント入れられず、今朝の作業に

なってしまい・・・今頃のアップに。

ばーばの写真館は今日の夜にはアップできるかな?

(ばーばのコメント)

 

2022.06.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は~(^^♪

今朝は陽射しが強く眩しい庭。。。

庭の風景を撮ってみました!

 

(トップ写真)

北側からの風景です。。。

雪あかりのアーチは開花始まりましたが

もう少しですね・・・

 

ようやくバラも開花し庭らしくなって・・・

 

このエリアのバラはイエロー系で・・・

 

いつもの赤いポスト周辺・・・

 

 

”パレード”青空に映えて。。。

 

 

今日のバラは。。。

“グラハムトーマス”

 

“ブラン・ピェール・ドゥ・ロンサール”

 

“ジュリア”

色合いがお気に入りです!

 

今日は写真がたくさんあってまとめきれず・・・

悩んでしまいこんなんで終わりです。

 

2022.06.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日の雨上がりの庭!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日の雨上がりの庭!

昨日の晴れ間にいつものパチリ!

庭をひと回り、ばーばの日課になっています。

前日からのすごい雨と雷・・・

花だけ心配しましたが、咲き始めなので

思ったより大丈夫でした。
 



(トップ写真)

上向きのちょっとかわっている"ロココ"


 

↓我庭の代表バラ!“アンジェラ“。。。

道路から見えるこのバラの開花を目安に

来訪者の方がいらっしゃいます(^^♪

 

“ポールズヒマラヤンムスク“

思いっきり切り詰めたらきれいに咲いてくれてます。

 

“群生、“群舞、?
どこまでも延びて・・・シュートもすごいです!

 

”ニュードーン“。。。

下にある”ハートのみやび”は全然開花してません!

 

ドリフトローズ“ピーチ”

今年から地植えへ。。。元気さが違います。

 

↓ニゲラ、“アフリカンブライド”咲いてきました。

今年の新人さん!

 

午後からは晴れて青空とのコラボがきれいです!

 

“新雪”。。。

青空とのコラボ、ようやく撮れました!

 

“ロニセラ”。。。

ワイヤーメッシュに絡みつくので管理が

大変です。毎年誘引で四苦八苦。。。

 

“レーゲンスベルグ”

 

“アイスバーグ”

 

↓裏庭を道路側からパチリ!

ジキタリスのコーナー~赤だけで

まとめています。

 

米沢はヒョウが降って大変だったようですね。

長井は大丈夫でした・・・

 

2022.06.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]