HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・もう冬支度も万全ですね~

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・もう冬支度も万全ですね~

今朝はマイナス気温!濃霧で寒かったですね。

24日の5回目のコロナワクチン接種無事に終わりました。

昨日は、微熱と体のミリミリ感ぐらいで終わったばーばですが

1日ぐったりしていました。(解熱剤飲まずに済みました!)

今朝は平熱でスッキリと、普通の状態に回復、腕の痛みも

ありません(^^)

じーじは、昨日から元気で庭仕事~

雪囲い、タイヤ交換も終わり、今日は消雪設備の設置

点検して完了!
 

除雪機も試運転調整していましたが一部が動かず・・・

病院行きのようです!

 

(トップ写真)は、毎年登場する自然の造形『大男』・・・

もみじの木に“ヘデラ(アイビー)”が絡んで大男が

万歳している形に・・

去年は陽当りも良く手入れしたせいか両手のもみじが

紅葉したのですが、今年はちょっとヘデラを切らず

手抜きしてしまい片手だけに・・・

 

↓桜の木の根元に鉢物を寄せて囲い、後ろのパーゴラにも

バラの鉢物等々、シートをかけて・・・

 

今日の融雪プロテクター設置点検

新たに舗装したところがあって傾斜の関係でうまく

水が流れるのか、雪が降らないと検証はできません。

 

 

 

↓庭にはな~んにもないので『ミセバヤ』の紅葉

ごまかしcheeky

 

バラもおまけに。。。

青空がきれいでついつい、、、

 

 

2022.11.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・環境変化に弱い"ポリジ”ですが・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・環境変化に弱い

今日は夫婦で新型コロナウイルスワクチン接種の日!

もう5回目なので以前のような不安感も無くなり、

一回目の時を思い出しながらクリニックへ・・・

 

予約をとるのに苦労した事(電話がつながらない)、

接種当日は不安、緊張感、終われば副反応の心配・・・

無事に終わってしまうと、もう感染しないの安堵感?

あの時の感染の恐怖心はすごかった!

 

今はもうインフルエンザ予防接種と同じ。

オミクロン株対応のワクチン!接種率上がらないですね。

感染しても少しでも軽症で済むように5回目受けました。

 

昨日は風寒く天気も悪く夜には雨がすごかったです。

でも、今日は暖かく。。。午前中は庭を眺めながら余裕で。

先日もアップした"ポリジ”。。。

まだまだ元気に咲いていたのでパチリ!同じような写真ですが。

ここだけ残して他は鉢上げ完了!

"ポリジ"は、暑くても寒くてもダメなようで鉢上げし

夜の気温とニラメッコ・・・気温の低い日は室内取り込みです。

 

 

気温の低い日は、室内へ!

先日、マイナス気温の時にはベランダでぐったりさせて

しまいました。

後で元に戻りましたけど以外とデリケートみたいです。

 

コボレダネで増えて茎がこんな感じに曲ってしまうので、

鉢上げも難しいのです。

 

 

今日、またおまけのバラ見っけ!

いつもは黄色の花なのにこんな色に・・・

これも秋バラの楽しみのひとつですね。
 

 

今のところ、副反応もなく二人とも普通ですが

明日は、覚悟の一日ですね。

解熱剤、飲料水も準備しています・・・

今日はもう寝ます~

2022.11.24:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・今日は“スパニッシュビューティ“の剪定!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・今日は“スパニッシュビューティ“の剪定!

今日の作業はツルバラ“”スパニッシュビューティ“”

剪定!

我が庭で一番最初に開花するツルバラ、剪定は

最後になりました。

オープンガーデンの頃には花も終わってしまう

バラですがお気に入りのバラです。

なので、オープンガーデン情報や年賀状に。。。

すっかり老木になって年々花数も少なくなってきました。

それでも柿の実を思わせるオレンジ色のローズヒップが

たわわに・・・。

 

(トップ写真)

剪定前で、大きな「ローズヒップ」がついています。
 

↓剪定後ですが、暗くて失敗してしまった・・crying

 

 

今までの写真を探してみました~
 

2019/5/26撮影

 

2020/5/26撮影

 

2021/5/26撮影

いい写真撮れていませんでした…

 

 

2022/5/26撮影

 

 

↓我が庭の優等生『サハラ98』も剪定終わり、

すっかり寂しく・・・

 

おまけに。。。

我が家のもみじですがきれいに紅葉~

 

入口の街路樹、銀杏の木もすっかり葉を落としました。

今年の終わりを告げているかのようです。

 

 

2022.11.19:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・隠れていました!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・隠れていました!

今日の午前中はまだ雨も降らず、何にも無くなった庭を

ぶらりと・・・

もうシートをかけて見えない場所ですが

歩いていたら、ラベンダー?、バラ?の香りが・・・

隙間から覗いて見たら、なんとステキな『バラ』が

隠れて咲いていました!

もう花は終わりなんて言ってしまったばーばですが

可愛らしさにまたパチリしてしまいました(>_<)

 

(トップ写真)

どうですか?何とも言えない咲き具合~

 

↓この場所のバラですが、今はもうシートで覆われて

見えませんが脇の方から覗いて撮ってみました♪

 

 

庭はもうこんな感じですっかり淋しく・・・

午後からは雨が・・・

じーじは、バラの剪定まだ頑張っていました。

 

バラを撮ろうとパチリしたのですが・・・

今にも雨が降りそうな空、冬が間近に感じます。

 

こちらは玄関前、赤いバラに気持ちもちょっとUP!

ハロウィンは終わりましたが・・・

クマさんコラボの小さいバラにほっこりデス~

次はクリスマスバージョンですね。

 

 

2022.11.13:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・最後の最後まで・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・最後の最後まで・・・

昨日は朝もやで白く、寒かったですが

日課の愛犬サスケの散歩へ行かねばならないじーじです!

 

じーじといえば・・・

冬支度も順調に進んでいます。

庭もすっかり冬の趣が・・・

その中で最後の最後と、まだ咲いている花たち、

何でも撮りまくるばーばですが

花の写真もこれで終わりですね。

秋の庭に色を添えてくれた“フジバカマ“、“ホトトギス”も

全て刈り込んで終了!

残った花たちはそのままで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の最後までのバラの優等生は。。。

ダントツ1位の『サハラ98』~登場回数がトップ!

今も蕾をつけて咲き続けています~♪

 

 

今、撮れ立ての『ポルカ』~

じーじがキレイに咲いているぞ!と。

直ぐに撮って来て追加~♪

このバラも何回も登場しました。

もう最後かな?秋バラらしく素敵に咲いてくれています!

 

 

 

雪囲いもほぼ終わりました。

後は、残っているところをゆっくりと・・・

囲いも毎年少しづつ簡素化(手抜き?)して

楽になってきました。

 

 

 

 

 

2022.11.11:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]