HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~涼しげな癒しの”カラミンサ”

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~涼しげな癒しの”カラミンサ”

 

昨日は梅雨明けの発表!
今日の長井は、朝は涼しかったですが

予報通り、最高気温も34.0℃、、、暑かった!

 

今日は、7時前の涼しい時の朝撮りです~

 

(トップ写真)は・・・

すっかり”カラミンサ”に占領された?お気に入りのエリア

秋まで長く咲いてくれるので増やしてみたら

増えすぎた?

今日のNHKのあさイチの『みんなグリーンだよ』は

猛暑を乗り切る!

暑さに強い草花

その中に”カラミンサ”の花材があって色々と

紹介されていました。

 

 

わが庭では唯一の”宿根ひまわり”

この花が咲いてくれると何故か元気な気持ちに・・・

 

 

 

↓先日UPした秋咲きの”アネモネ”

イエローガーデンで引き立って見えます!

 

 

裏庭にある”ミニガーデン”?

森の中の別世界のように涼しげに~♪

ほとんど手をかけないで自然な状態で・・・

 

 

 

 

2024.08.02:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~おとぎの国のパイナップル♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~おとぎの国のパイナップル♪

今日で7月も終わり、梅雨も明けずにもう8月・・・

なんと早いこと、全然スローライフで無いですね。

忙しいことなんて無いのに1日が早い・・・

雨が降り、何も出来ないとなおさらです…

 

8月はお盆なので、家の掃除頑張ってやってみるかな。

以前はササっと出来たのに、、、

今はなかなか出来ずに一日が終わってしまいますが、

少しだけでも、出来る分、頑張ってみようー

 

 

(トップ写真)は。。。

今年のパイナップルリリーが、いい形で成長しています。

庭の風景(フェイクハウス)と上手くコラボして

撮れました~♪

 

庭の花もいろいろ咲いているのですが、

もうUPしまくりなので、ちょっと一休み・・・

 

 

”ユーパトリウム レッドドアーフ”

新人花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに晴れて、老犬サスケの散歩も

”生涯学習プラザ”へ

ばーばも、久しぶりに歩いて来ました~

空気感が違いますね!

ちょっと日差しを浴びただけでも気持ちUPデス~

 

 

 

明日からの天気予報も晴れマークが続き

34℃の数字も出ています!

いよいよ夏本番ですね。

 

2024.07.31:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~グラスの時期が前倒し?

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~グラスの時期が前倒し?

今日から明日にかけて山形、秋田はまた大雨の予報です。

もういい加減にしてほしいですね。

 

トップ写真は? 

何度も出ている

カラマグロスティスカールフォスター”

もう“枯れ姿“って感じになってます。

でも、こんな姿で遅くまで庭の主役で

いてくれてます。

 

今の庭は?

我が庭はもう秋の気配・・・

こんなに早いと季節の楽しみも

半減しちゃいます。

 

そんな中、去年の秋からせっせと増やしてきた

新人のグラスも穂を立ち上げて姿を見せはじめて

きました。

 

↓”スキザクリウムプレーリープルース”

 

 

↓”スティバイチュー”

 

 

 

毎年、いろんなグラスを増やしているじーじですが

ばーばが写真を撮るも、名前がすぐに思い出せない

ようです。

ばーばは、撮るだけ、名前は苦手で覚えられないです。

でも、今はスマホのグーグルレンズで検索できるので

かなり便利になってきました。意外とヒットします。

 

 

 

 

 

おまけに。。。

先日、花ショップポピーさんからパンダと一緒に

購入したもの。

カエルの「お勉強」なんだってー!

今年は、カエルシリーズになってしまいました(^^)

 

 

 

2024.07.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~いつもの変わらない風景ですが…

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~いつもの変わらない風景ですが…

雨もようやく落ち着いてきましたが、まだまだ不安定な

天気ですね。

梅雨明けは、いつに?

真夏の暑さも大変で、歳と共に梅雨も夏も体がついて

行けない・・・老化??

 

 

いつもと変わらない夏の風景、イエローガーデン

 

(トップ写真)は、我庭の大型品種

 “リグラリア・ブリッドマリークロフォード”

かなり長い名前で覚えられません!

ツワブキの仲間、リグラリアで十分ですね。

花よりも、この大きな葉が気に入っています。

 

逆の小花は・・・

夏の定番の”ルドベキア・タカオ”

増殖力すごいですが、イエローガーデンで

元気貰っています。

 

 

まだまだ咲き続けている銅葉の”ダリア”

良い役目しています!

 

 

 

↓よく見かける“ヒペリカム”ですが

雨が降った後は、雨露できれい~!

切り花にしています。

 

 

↓朝食前にひと仕事のじーじ、、、

今年は早くからブルーベリーの実が鳥たちから

狙われてなくなってしまいそうなので、急いで

ネットをかけていましたが、木が大きくてネットが

足りない!

何とかせねば、、、

 

 

じーじの庭仕事も、かなり剪定が進みスッキリして

きました。

 

2024.07.27:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~今日は大雨・洪水警報!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今日は大雨・洪水警報!

今日は長井も大雨洪水警報が・・・

大きな雷も午前中から鳴り響いて、ビビッて

しまいました。

雨も徐々に強くなって夕方6時半の降水量情報は

1時間で43.5㎜、3時間71.5㎜、24時間127㎜

(記録兼ねて書いてみました)

山形、米沢は少なくまたもや長井に集中していますcrying

 

 

今日は庭の写真もお休み・・・

昨日撮っていた写真をUPデス。

 

(トップ写真)は。。。

今年もたくさんの蕾を付けて咲き始めた

”ピラミットアジサイ”

咲き始めが一番気に入っています。

ライムの色が好きです。

 

 

↓先日UPした、ルドベキア”アーバンサファリ”

たくさんの花を付けて咲き続けています。

今日の雨もへっちゃらデス、、、

レモンイエロー大好きばーばです(^^)/

 

 

 

”アベリア”も開花!

じーじより早く見っけ~ばーばの朝撮り完了

 

 

秋咲きの”アネモネ”が日陰で涼しげに

隠れるように咲いていました。

 

 

 

ばーばのお遊び~

 

いつもの花ショップポピーさんに行った時に、

かわいいミニ「パンダ」が。

行きつけの薬局さんからの頂いていたガラスのコップを

思い出してまた衝動買いしてしまいました(^^)

 

グラスをよく見るとパンダの絵と目盛が書かれていて

クマ笹エキス「ササヘルス」を飲めるようにできています。

出来ばえはどうでしょう~かわいく見えますか??

 

 

 

2024.07.25:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]