HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうから元号”令和”

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうから元号”令和”

今日から令和元年、最初の日に合わせて

じーじの新作の看板を設置!!

 

道路入口に。。。ちょっと目立ちすぎかな?

オープンガーデンは、6月始め頃から予定デス(^^♪

それまでがんばりますよlaugh

 

 

 

ティアレラ。。。

ヒューケラに近い仲間

 

 

ベロニカオックスフォードブルー。。。

 

 

 

イカリソウ。。。        ヒトリシズカ。。。

 

 

斑入カキドオシ(グレコマ)。。。

 

 

 

ヒューケラ(ツボサンゴ)。。。

やっと整地できました。

 

 

今日のこぼれ種の収穫。。。smiley

 

 

これは何でしょうか?

モグラ?

毎日どこかにこんな現象。。。

修復作業が日課になってまーす。。。じーじ

 

 

令和~サスケのごあいさつ。。。

平和な日々が続きますよーにお願いします!

 

2019.05.01:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・バラ庭も新緑がきれいに!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・バラ庭も新緑がきれいに!!

きょうは、朝からいい天気。。。

暖かい一日となりましたsmiley

 

気持ちもウキウキ、庭仕事も進みました!!

バラも一挙に緑に覆われて、青空に映えて。。。

 

アブラムシも暖かさにうかれて活動しはじめました。

もうそろそろ消毒の時期かな?

 

残念ながら、今日の写真はうまく撮れず・・・

 

 

 

バラが青空に映え、飛行機雲とのコラボレーション

空がすごくきれいだったのに、

残念ながら、これもうまく撮れず・・・crying

 

 

モッコウバラも、もう少しデス!!

 

 

今朝の撮影~ハナズオウ

青空に映えてとてもきれい。。。

 

 

オダマキとチューリップのコラボレーション。。。

遅咲きのチューリップも、今日の暖かさで開き

始めた!!

 

これからは、モンタナ、モッコウバラ、宿根草と

花の便りもとどけられるかな?

乞うご期待。。。cool

 

2019.04.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・変わった花(鉢物)!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・変わった花(鉢物)!!

きょうは、マイガーデンひと休み!!

 

この間購入した“ぺラルゴニウム”(鉢物)。。。

ひとつの株に色の違う花が!?

珍しい咲き方なので、購入しましたが、

品種の中にはあるのかな?・・初めてです。

 

 

全体の“ぺラルゴニウム” 名前は、′アリスト’

 

 

去年購入したもの・・・名前は記録していなかった!

一冬、窓辺に置いていたら、

いつの間にか成長~しっかりと。。。

 

 

実は、中に小物で購入したワイヤーの飾りを

仮にさしていたら、絡んでいい役割になっていた。。

 

 

玄関で、一冬、咲いてくれました。。。

我が家のゼラニウムのなかでは、この花だけが

冬も咲き続けてくれます。

花びらの裏側が白く珍しいです(^^♪

 

2019.03.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・10年以上前からのペチュニア!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・10年以上前からのペチュニア!!

10年以上頑張っているペチュニアがあります!!

毎年、旺盛に咲いてくれています。

 

じーじがマメにさし芽しながら、何とか毎年咲かせていますが

品種によっては、なかなか難しいものが多いです。。。

しかし、このピンクのペチュニアだけはあまり苦労しないで、

10年以上、毎年楽しませてくれています(^_^)

 

今年も、冬を元気に越しました。

 

 

入り口右側です。(2018年より)

ビオラが終わってくると、

ペチュニアが頑張って咲いています。

ピンクがペチュニアです!

 

 

ラベンダーのさし芽。。。

我庭には、土が合わないのか地植えのラベンダーは

難しく育たない。。。crying

 

2019.03.19:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・我が家の宿根ガザニア!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・我が家の宿根ガザニア!!

我が家の宿根ガザニアです!!

シルバーリーフ(銀葉)が、気に入っていますsmiley

 

写真は、2008年に購入

それから毎年、株分けしたり、何とか生きています。

 

 

 

早めに株本から切り詰めないと新しい葉が、

先にしかつかないでヒョロヒョロと!

左側が剪定漏れ、早くやらないと先だけになり

きれいに咲かず・・・

 

 

もう、きれいに出てきています。

 

 

種類の違うガザニア~カナリアスマイル

葉はみどりです。。。

 

写真では見えませんが

”はじける笑顔♪ハッピーカラー!”

”一株でこんなに大きく!”

 

よくあるコメントですが、

一株ではなかなか大きくならず・・・です。

 

今は、色々な種類があるので

今年は、もう少し増やしてみようかな~♪

 

 

2019.03.16:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]