昨日は、暑かったですねー
きょうは、台風の影響で朝から雨・・・
関東地方は大変そうです。
日曜日の朝、鉢植えの咲いているバラを、
全部撮ってみました!!
名前は、省略させていただきます
一個だけでも、アップでパチリ
オンパレードです。。。
きょうの朝のバラも少し追加、日々変わりますね♪
~きょうの工事~
雨が強く降ってきていますが、工事続行・・・
夕方は、止んでくれるでしょうか?
きょうは、ひさしぶりに暑かったですねー
昨日、バラ"雪あかり"とコラボしていた”こめつが”を
伐採したので、相棒の"雪あかり"は放心状態・・・
とりあえず、何とかしないと通路を通れない!!
じーじ製作の工作物があった
間に合わせのアーチ?。。。
これからどうするか思いつかず・・・
じーじの頭の中には、もうひらめいているかもですねー
ぜーんぜーん…じーじが言ってます。
工事は、思いのほか進んでいるようです。
東側は狭く、小さい重機がやっと・・・
業者さん、ご苦労様です。
暑くなる明日、明後日は、工事はお休み・・・
ゆっくり休んで下さいねー
土、日曜日は、ブログもお休み日です。。。
じーじ、ばーばは、忙しく
残念ながら、休んでいられません・・・
しかし、暑くなるようなので、
無理せずほどほどに・・・
じーじは、購入してある木材を加工して
オリジナルの"移動式パーゴラ"の製作を
開始します。
どんなものになるのやら・・・
楽しみに?してください。設計図は頭の中でーす。
(じーじのコメント)
きょうの朝は、雨が少し降っていて・・・
”ホワイトクリスマス”。。。
花の色、雫がとてもきれいでパチリ
秋本番のバラをきれいに咲かせるために
つぼみの状態のものは開花したところでカット。。。
もったいないが仕方ない・・・切って飾る事に。
↓切って花瓶に。。。
きょうは雨も止んで、工事進みました。
これから更に工事を始めるところを整備、
今回いい機会なので、思いきって処分(伐採)
しています。カイガラムシのつく"サルスベリ"
常緑樹の"こめつが"そして、当初予定していなかった
老木の柿の木を切ることにしました・・・
柿の木は、まだ一本残っているので食べるには十分です(^^♪
これで、バラには十分な陽射しを与えることが出来ますね。
↓今まで、美味しい柿ありがとう!!
ブッシュ状態のバラ "雪あかり"、
"こめつが"とコラボさせていたので、
誘引をこれからはどうするか、悩みます。
↑ こんな状態です。。。6/17ブログより