明日から、”ほんわか蔵展示会” 始まります(^^♪
きょうは、展示物の設置のため道の駅へ。。。
教室の方と一緒に、飾り付け
とてもいい感じに収まりました。
(トップ写真)
入って正面の扉(ドア)先生の大作です!!
買い物の際は、ぜひ、作品を見学してください。。。
市外の方も、ぜひ、観光を兼ねてお出で下さい(^^♪
お待ちしています
今回の作品は、2ヶ月かけて完成しました。
ちょっと大きなものにチャレンジ!!
サイズは、600×230㎜
教材は額(ガラス付)と図案のみで
フイルムは、自分で選定し手配、
フイルム「ホワイトしずく」は限定品でした。。。
製作開始するまで、時間かかります・・・
今月、ほんわか蔵主催のグラスアート展示会が
開催されます。
私の作品も少し展示させていただきます。
ぜひ、お出で下さい(^^♪
~ほんわか蔵さんブログより~
会場 道の駅 川のみなと長井
9/14~9/24までグラスアートの展示会を開催します。
買い物の際は、ぜひ作品を見学してください
(ほんわか蔵 仲間一同)
~ほんわか蔵さんのお庭~
我庭とは、ちがう風情があり、いい心地。。。
↓
↑ スノーベリーの実・・・
小さいピンクの花が咲いていたようですー
土曜日は、五年ぶりの同級会へ!!
会場は、赤湯温泉 御殿守。。。
もちろん、宿泊デス
参加人数は前回とほぼ同じ
しかし、卒業後初めての参加者もいて
再会に感激。。。
皆さん受付時間よりも早く到着、再会に話が弾み、
懇親会、部屋での二次会と夜遅くまで・・・
語りつくせぬ思い出に時を忘れ。。。
参加できたことに感謝し、2年後、関東での再会を約束!!
皆さん、元気でお会いしましょう。。。
御殿守さんのステンドグラスに感激!!
今まで何回か宿泊(仕事で)していましたが、
いつもエレベーターで宴会場へ。。。
今回は、階段で3階の部屋へ行くことに。
レトロ感の空間にビックリ!!
こんな場所があったのだ・・・
こんなものも頂きました。。。