山形県朝日町観光協会

  • What's NEW
  • 2025年和合週末【ネコトラ市】開催スケジュール

    一輪車を意味する方言である猫車の「ネコ」と、 軽トラックの「トラ」を合わせて 「ネコ・トラ」市と名づけられた週末市。 地元の農家さん達が、りんごを始め、果物・野菜など持ち寄って販売します。 【開催日】2025年10月18日(土)~12月7日(日)までの 土曜・日曜 【時間】9:30~14:00 【場所】友和館 (道の駅あさひまち向かい側)   皆様のお越しをお待ちしております。
    2025.10.09
  • 【川上産業株式会社×桃色ウサヒ】コラボグッズ

    9月20日(土)よりプチプチで有名な川上産業株式会社と桃色ウサヒのコラボグッズが販売開始となりました! 今回は… 【桃色ウサヒのプチプチボトルバッグ】 550円(税込)   両面に桃色ウサヒのイラストが入った、ワインボトルや日本酒の四合瓶、リンゴジュースなどが入るサイズです このボトルバッグに入れて旅行カバンに入れれば緩衝材にもなる優れものです! 数量限定となりますのでお早めに! 【取扱店】 ・道の駅あさひまち りんごの森 ・朝日町ワイン城
    2025.09.20
  • 【募集】大谷風神祭の田楽提灯行列

    今年も8月31日に行われる大谷風神祭。 270年以上続く歴史のあるお祭りに参加してみませんか?   大谷の風神祭といえば田楽提灯行列。 今年は町内外関わらず、参加してくれる方を50名募集しています。 【概要】 ・集合時間  2025年8月31日 午後 6 時 15 分 ・集合場所  白山神社の鳥居前 ・持 ち 物  タオル・飲み物 ・募集対象、定員  小学 3 年生~大人の方、50 人   ※小学生の場合は、大人同伴でお願いします。 申込期限  8 月 29 日(金) お申し込みは コチラ   大谷風神祭の詳細は コチラ
    2025.08.25
  • 【頒布終了】空気神社の点灯記念特別御朱印

    空気神社のライトアップを記念した 点灯記念特別御朱印 ですが、8月31日まで頒布予定だったところ取り扱い枚数に達したため、期間を残しての頒布終了となりました。   多くの反響をいただき心より感謝申し上げます。  
    2025.08.14
  • 【募集】名勝「大沼の浮島」俳句大会

    朝日町大沼地区にある「大沼の浮島」が、大正14年に山形県内で最初となる名勝に指定されてから今年で100年の節目となります。 そこで今回名勝指定100周年記念事業として、「大沼の浮島」の名勝指定や知名度が全国に広まったきっかけである俳句をとおして、同名勝地の魅力を再認識するとともに、 改めてその魅力を広く発信することを目的として、名勝「大沼の浮島」俳句大会を開催します! 【募集要項】 ・テーマ 「大沼の浮島」の自然や風景、歴史など ・応募句数 一人一句 ※未発表の作品に限る ・締め切り 令和7年10月10日(金)まで   詳細は こちら たくさんのご応募をお待ちしております!
    2025.07.23
  • ...続きを見る
  • Menu
  • トピックス
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) asahimachi All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2011/4/21 ~ 355,725PV
  • HOME
  • TOP