HOME > 記事一覧

<りんご温泉>4/8(土)露天風呂シーズンオープン

  • <りんご温泉>4/8(土)露天風呂シーズンオープン

お待たせしました。

冬の間、お休みしていた、りんご温泉露天風呂

いよいよシーズンオープンいたします。

今シーズンも、よろしくお願いいたします。

 

2017.04.07:コメント(0)

山形どまんなか道の駅 丼ブリバトル開催中

  • 山形どまんなか道の駅 丼ブリバトル開催中

朝日町、大江町、西川町、河北町、寒河江市

道の駅自慢の「丼」を食べ歩くスタンプラリー。

5か所のスタンプを集めて、期間中(平成29年4月27日迄)に

いずれかの道の駅に提出すると、丼1杯が無料に!!

 

道の駅あさひまちでは、自慢の放牧豚「あっぷるニュー豚」を使った

「あっぷるニュー豚焼き肉丼」で参戦しております。

美味しい楽しい企画に是非、ご参加ください。

 

【お問合せ】

山形どまんなか道の駅連絡会事務局

(道の駅寒河江 チェリーランドさくらんぼ会館内)

TEL:0237-86-1818

2017.04.02:コメント(0)

【大ちゃん農園】HPリニューアルのお知らせ

300年続く農家で10代目の園主を中心に家族で営む農園

「大ちゃん農園」さんから

HPが新しくなったとのお知らせをいただきました

「ゲストハウス(農家民宿)」情報もコチラから

詳しくご覧いただけます。

 

どうぞ、ご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://daichanfarm.com/

2017.03.22:コメント(0)

【放送】3/20(月)BS1スペシャルに朝日町登場

番組名:BS1スペシャル 

   「異人がやってきた町~りんごの里・幸せの行方~」

放送日時:平成29年3月20日(/祝日

内容:深刻化する過疎に風穴を開けようとする若者たちが現れた。

   舞台は“りんごの里”山形県朝日町。

   所持金200円でふらりと現れ移住、お年寄りの手伝いや

   雑談相手をして暮らすようになった若者。

   ウサギの着ぐるみで町内各地に出没、

   町の活性化に奮闘する地域振興プロデューサー。

   “異人”とも言える若者たちの登場で町はどう変わるのか。

   人口減少と高齢化に苦悩する住民と、故郷を求めてやってきた移住者。

   地方に生きる幸せを考える。       (番組HPより)

 

 

樹木希林さんの語りでお届けする朝日町。

是非、ご覧ください。

2017.03.16:コメント(0)

【募集】朝日町「りんごの樹オーナー制」 募集のお知らせ ※終了しました※

  • 【募集】朝日町「りんごの樹オーナー制」 募集のお知らせ ※終了しました※

平成29年度朝日町「りんごの樹のオーナー」募集のお知らせです。

朝日町「無袋(むたい)ふじ」の栽培を一緒に体験してみませんか?

ご家族、お友達又は職場のお仲間など是非グループでお楽しみ下さい。

□募集口数           10口

□金  額           50,000円/1口(りんごの樹1本)

□収穫目安           りんご用コンテナ × 約10ケース(1ケース15kg)

□募集期間    平成29年3月9日(木)~3月21日(火)

           ※定数になり次第締め切らせていただきます。

□申込方法       

募集要項をご確認の上、申込み用紙に必要事項を記入し、

電話、FAX、またはEメールにてお申し込みください。

 <<朝日町観光協会>>  

  TEL 0237-67-2134 

  FAX 0237-67―2151

   Eメール annai@asahimachi-kanko.jp 

 

募集要項・申込み用紙ダウンロード

 

 

□体験内容          

5月7日(日) 摘花体験と開園式(りんごの樹抽選会)

[実をつけるのに不要な花を摘み取ります。]

6月4日(日) 摘果体験

[良いりんごを作るために余分な実を摘み取ります。]

9月24日(日) 葉摘み体験

[りんごに太陽を当てるために、りんごの周りの葉を摘み取ります。]

10月15日(日) 玉返し体験と収穫祈願祭(豊作への期待を込めて)

[りんご全体に太陽が当たるようにし、赤く色付けさせるための作業です。]

11月12日(日) 収穫体験

[半年間丹精込めて育てたりんごをもぎ取ります。]

※上記日程は予定です。生育状況等により変更となる場合がございます

 

 

2017.03.10:コメント(0)
Access 297,442pv (2011/4/21~) Today 395pv Yesterday 222pv Contents 272pages