アーキビストのノート
アーキビストのノート
アーカイブズ・カレッジ修了論文発表会の詳細
先日お伝えしたアーカイブズカレッジ修了論文報告会の詳細が
決まりましたので、お知らせいたします。
申し込みは不要ですが、
佐藤宛
に
お名前、ご所属をお知らせいただければ幸いです。
日時:2009年7月21日(火) 18:00〜20:00
場所:法政大学市ケ谷キャンパス
大学院棟402号室
場所は
こちら
をご覧下さい。
発表予定者
1、大石三紗子(2006年度修了)
文書管理規程と文書館
−神奈川県川崎市・藤沢市・寒川町を事例として−
2、青木然 (2007年度修了)
近代移行期における地方文書の変質
−東金市菱沼の土屋家文書・菱沼区有文書を題材として−
3、齋藤勉(2008年度終了)
複合館の可能性
―八潮市立資料館と寒川文書館の例から―
2009.06.25:
archives
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
イベント案内
関連情報
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by archives
決まりましたので、お知らせいたします。
申し込みは不要ですが、佐藤宛に
お名前、ご所属をお知らせいただければ幸いです。
日時:2009年7月21日(火) 18:00〜20:00
場所:法政大学市ケ谷キャンパス
大学院棟402号室
場所はこちらをご覧下さい。
発表予定者
1、大石三紗子(2006年度修了)
文書管理規程と文書館
−神奈川県川崎市・藤沢市・寒川町を事例として−
2、青木然 (2007年度修了)
近代移行期における地方文書の変質
−東金市菱沼の土屋家文書・菱沼区有文書を題材として−
3、齋藤勉(2008年度終了)
複合館の可能性
―八潮市立資料館と寒川文書館の例から―