HOME > 記事一覧

初 ライブビューイング

  • 初 ライブビューイング

先月、初めて映画館でのライブビューイングで

ライブ参戦をしてきました。

 

初めてだったので

Tシャツどうしよう?

タオルどうしよう?と悩んだ末

どちらも持って行きませんでしたが

 

Tシャツ来ている人もチラホラ

タオルを持ってきている人は結構いました

(やっぱり、タオルは持っていけば良かったなぁ)

 

立って見るのか、座ってみるのか

それも興味津々

 

結局、最後まで座ったまんまで見てきました

 

一番後ろだったので、

手振りや手拍子はいつもの通りに

コールandレスポンスもライブの時のまんまで

それなりに、騒いできました

 

恥ずかしがって何もしないと

消化不良を起こすので

恥ずかしがらずに

それなりに騒いで見るのが

今回のライブビューイングの楽しみ方の正解でした

 

本当は、会場に行きたかった(´;ω;`)

2016.12.09:akie:コメント(0)

ヒトメボレ ***ヾ(≧∇≦)ノ

  • ヒトメボレ ***ヾ(≧∇≦)ノ

何に一目惚れをしたかというと

 

今度、仙台うみの杜水族館に

いらっしゃった

ツメナシカワウソさんにです

 

 

顔も可愛らしいけど

お手手がなんとも言えず

キュート

 

今月中には一度

会いに行きたい

 

ハンモックでの寝姿を拝みたい

 

うみの杜水族館、初見参!! 遅っ!

2016.12.02:akie:コメント(0)

今年も行ってきました

  • 今年も行ってきました

19日の日、雨が降り出す前に

りんごを収穫してきました

 

お昼前から、雨の予報でしたので

我が家だけではなく

他にも6~7家族が

朝早くから取りに来ていました

 

いつもはせいぜい2家族くらいです

 

去年は、台風の風で大打撃を受けましたが

ことしは、それもなかったので、大収穫でした

 

ただ、例年以上に鳥が味見(食事)してましたヽ(`Д´)ノ

 

本当に、この日まで大事に育ててくれた

りんご農家さんに感謝です

 

来年も楽しみにしています

2016.11.25:akie:コメント(0)

こんなところにも恐竜が

  • こんなところにも恐竜が

12日の日曜日

天気が良かったので、沿岸部を南下して

宮城県の一番端っこの磯浜漁港へ

 

磯浜漁港までの道もそうですが

復興はまだまだ先になりそうですね

 

 

相馬方面へつながる日が来るのかしら??

 

 

帰り道

農業園芸センターに

わらアートの恐竜がいるのを思い出し

ちょっと寄り道

すごい(°ω° )

 

ティラノサウルスに食べられるという

構図のものもありますが

それは、お見せできません

 

なんか、こんな「牛政宗」なるキャラを発見

いろんなキャラがいるんですね

2016.11.18:akie:コメント(0)

我が家の定番カレンダー

  • 我が家の定番カレンダー

そろそろ、来年のカレンダーが気になる頃になってきました

 

毎年、購入しているものってありますか?

 

我が家(といっても私の)定番で

毎年欠かさず買っているのが

この「太陽・月・星のこよみ」

月や星座の観察に役立つ情報を満載!
●月の満ち欠けがわかる
●その日の天象がわかる
●その月の星座の位置がわかる

気になる方は 直販サイト 

 

空を見上げても

ポツポツとしか星が見えない

本当は空にはこんなに星が輝いているんだよなぁって

毎月楽しみながら眺めています

2016.11.11:akie:コメント(0)