HOME > 記事一覧

裁縫するにも進化してますね

  • 裁縫するにも進化してますね

月初めは取り扱い商品の記事を載せるというルールなのですが

いまいち、気になって商品がなかったので

縫物をするときに使ってみたい商品を紹介したいと思います

※弊社のカタログには載ってませんが…

 

まずは、生地に印をつけるチャコペン

今の時代 チャコペンも進化してまるでサインペン

 

縫い代を折りながらアイロンをかけれる定規

 

縫い代ガイドでまっすぐにミシン掛け

 

待ち針で指をつくこともありません

 

上手に裁縫ができるツールがいろいろと他にもあります

 

ただ、私の場合

使って満足するのではなく、

買って満足してしまうことが多いので

購入には至っておりません

2020.07.03:akie:コメント(0):[コンテンツ]

お取り寄せ

  • お取り寄せ

なかなか旅行に行けない日々が続いていますが

私がいけないってことは

宮城に遊びにっていうのも減ってますよね

 

なので、今までは県内に来ないと買えない、食べられない

お土産品や、フードが期間限定でオンライン販売されています

 

萩の月 

 

ひょうたん揚げ

 

お取り寄せしてちょっと旅気分を味わってみませんか

2020.06.26:akie:コメント(0):[コンテンツ]

スパイダーマン

  • スパイダーマン
このてのアメコミヒーローものには
興味がなくて
映画も素通りしていたのですが

完全に食わず嫌いでした

面白い(^o^)

更にアベンジャーズにも
触手を伸ばしそうです

ただし、ヒーローたちを覚える事から始めないと
誰が誰なのか???????????????

少しずつ見ていきます
2020.06.19:akie:コメント(0):[コンテンツ]

ポシェット3姉妹

  • ポシェット3姉妹

弊社で取り扱いをしている

熱中症対策商品に タブレット5兄弟 というものがあります

 

それに対抗して(?)

「ポシェット3姉妹」

 

初めての裂き織りです

 

裂き織りって、小さな生地で作るのは

大変ってことにやってみて気が付きました

 

大きさは、500mlのペットボトルがすっぽり入り

口の部分にワイヤーを入れたので、パカっと開きます

 

 

ゴールデンウィークから約1か月

楽しい製作時間を過ごすことができました

 

2020.06.12:akie:コメント(0):[コンテンツ]

いつの間に

  • いつの間に

土曜日に父の付き添いで

宮床ダムに行ってきました

 

父が「(どうしても)蕗がとりたい」

 

近頃、山菜とりで行方不明者が続出しているので

まさか、一人で行ってきなさい

は、ダメでしょ

 

なので、一緒に行ったけど

蕗とりには興味がない私は車で待機

(食べるのは大好きです)

 

1時間弱で一度戻ってきて

「良い蕗ばっかりだった」と言って

車に蕗を置いて

「今度は反対側見てくる、30分くらい」

 

20分くらい経った頃に

何気に車のドア付近を見ると

 

なんで、こんなとこにいるの?毛虫が?

 

まぁ、一匹だけなので良いけど

 

それにしても、どこから現れたのだろ

収穫してきた蕗からでてきたのだとすると

私という障害物を超えないとドアまでいけないはずなのに…

 

それは、ちょっと考えたくないので

外から入ってきたことにしときます

 

勿論、毛虫さんは宮床ダムに置いてきました

 

同乗は無理?

2020.06.05:akie:コメント(0):[コンテンツ]