HOME > 記事一覧

長生き(?)

  • 長生き(?)

本来であれば月初めなので

商品の紹介なのですが

ピンとくるものが無かったので

別のことを…

 

 

 

長年愛用していた

DVDレコーダーが壊れてしましました

 

ここ数年、確かに調子が悪かったのだけど

べつに支障がなかったので

使い続けていたのですが…とうとう

 

 

で、いつ頃買ったの?

 

 

製品に貼られているシールで確認

 

 

 

「2006年製」

 

 

 

十二分以上に働いてくれました

ありがとう

 

 

 

新しく来たBDレコーダーも前任者に負けずに

がんばるんだよ

2021.08.06:akie:コメント(0):[コンテンツ]

東北の元気応援「西馬音内盆踊り/秋田県羽後町」

  • 東北の元気応援「西馬音内盆踊り/秋田県羽後町」

震災前よりさらに前になりますが

「西馬音内(にしもない)盆踊り」を見に行ったことがあります

 

ちょうど、稲の花が咲くころで

田んぼからは、

かすかにご飯を炊いている時の香りがしていました

 

何の知識もなく、ただ同行しただけ

「なんで盆踊り?」と思ってました

 

席は取っていなかったので

当日券を並んで購入

 

で、日も落ちたころに始まりました

 

「音頭」と「がんけ」の2部構成

 

「がんけ」の時には踊りやすいように

道に砂がまかれ

その砂を利用して、ぐるっと回る

見たことのない踊りでした

 

特に印象的だったのは

 

「編笠」に「端縫い(はぬい)衣装」

 パッチワークみたいですごく素敵だし綺麗でした

 

反対にシックな

「彦三頭巾」に「藍染め(あいぞめ)浴衣」

 

そして、踊り手の顔が見えない!!

 

私の説明では

わかりにくいと思いますので詳しくは こちら

 

 

今年は残念ながら無観客での開催だそうです

 

 

 

壱岐産業は「東北の元気を応援しています」

2021.07.30:akie:コメント(0):[コンテンツ]

算数

  • 算数

約2カ月前のこととなりますが

新聞に「全国学力テスト」の問題が載ってました

 

「小学校の算数なら解けるんじゃない」とチャレンジ

 

やってみたら

なんでこんなにわかり難い表現??

 

(算数なのに)文章が多くて読むのが面倒!!

 

そんな、私の素振りを見ていた家族が

 

「(テスト中に)読むの面倒だからやらないとは言えないんだけど…」

 

はっ!!

 

確かにそうです

ごもっともです

 

 

小学生でなくてよかった

2021.07.23:akie:コメント(0):[コンテンツ]

購入の決め手は「山椒」

  • 購入の決め手は「山椒」

ドラックストアのお菓子コーナーで

おせんべいの類を物色中

 

「山椒」の文字に惹かれて

買っちゃいました

 

さぁ、食べようと

パッケージを見ると

 

完全にネーミングがダジャレ

(嫌いじゃないです)

 

その名は「バンザイ山椒」

 

中の小袋も、面白いし…

 

一口目は、私には合わないかなと思いましたが

食べすすめるうちに、大丈夫食べれます(当たり前だけど)

ただ、もうちょと刺激的だとリピートするんだけど…

 

2021.07.16:akie:コメント(0):[コンテンツ]

私流「見る映画の決め方」

  • 私流「見る映画の決め方」

などと書きましたが

 

何のことはなく

ただ単に、テレビを付けた時に放送してて

ちょっとそのまま見いってしまう

 

そんな時は、番組表で次の放送を確認して

今度は、ちゃんと最初から最後まで見る

 

こんな見方をしてます

 

最近では

「スラムドック$ミリオネア」

「ジャンヌ・ダルク」等など

 

 

次は、どんな映画に巡り合えるか楽しみです

2021.07.09:akie:コメント(0):[コンテンツ]