営業サポートの石川です。
メーカーさんのメルマガに紹介されていた商品なのですが
R2-D2 ってことは
すぐにわかります。
で、 なに??
きゃー!!
高さ60cm
なになに
ゴミ箱!!
う~~
思わず、部屋に置いてあるところを
想像してしまいました。
欲しい・・・
でも、すぐには買わないんだな
これが
欲しい気持ちが溢れてきたら
その時、もう一度考えるつもり
営業サポートの石川です。
メーカーさんのメルマガに紹介されていた商品なのですが
R2-D2 ってことは
すぐにわかります。
で、 なに??
きゃー!!
高さ60cm
なになに
ゴミ箱!!
う~~
思わず、部屋に置いてあるところを
想像してしまいました。
欲しい・・・
でも、すぐには買わないんだな
これが
欲しい気持ちが溢れてきたら
その時、もう一度考えるつもり
営業サポートの石川です。
今月始めに
クリスマスと30周年でにぎわってるTDRにIN!!
去年は1度もインパしていないので1年ぶりです。
※そばまでは2度ほど行ったのですが・・・
今年、リニューアルした
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」
サイコー!!
時間が無かったので
2回しか乗れませんでしたが・・・
一部シーンはかぶってましたが
全シーン制覇までがんばるぞー
全シーン制覇しても何度も乗るでしょうけど・・・
※映像自体は11シーン、
組み合わせで、54通りになるそうです。
営業サポートの石川です。
え~~!なんであかないのぉ!
さて、何があかなかったのでしょうか?
それは・・・
ETCのゲートが開きませんでした。
びっくりして、ちょっとパニクり
どうしたらいいの??
すると、冷静な天の声が
(もちろんnexco東日本の職員さんです。)
「ETC、読み込まなかったみたいですねぇ
少し前にマイクがありますので
お話しできるように進んでください」
みたいなことを言われました。
ドライブスルーみたいにそんなものどこに・・・
はい、ありました。
また、スピーカーから声が
「通行券出しますので
出口は一般出口から出てください。
その時、ETCカードも一緒に渡してください。
そこで、処理しますので」
いつもは気がつかないで利用してたところに
そんなものがあるなんて((((;゚Д゚))))
今度は出口でまたもや初体験
通行券とETCカードと現金を
そしたら、現金はいらないんだそうです。
ETCカードでお支払い
その時、高速に入った時刻を聞かれました。
(それで、不正を見抜くのでしょうか?)
いろいろとnexco東日本の方にお世話になり無事
高速を降りました。
なぜ?ゲートがあかなかったのでしょうか?
答えは簡単です。
ETCカードがちゃんと差し込まれていなかったためです。
チャンチャン
営業サポートの石川です。
最近人気のゆるキャラといえば・・・
ふなっしーですし
地元のゆるキャラといえば
むすび丸やホヤぼーや、ざおうさまなどなど
いろいろとおりますが
まさか、あの商品にゆるキャラがいたとは
今日まで知りませんでした。
毎年、夏になるとお買い求めいただいている
「携帯型熱中症計」です。
今、ゆるキャラグランプリにノミネート中だそうです。
頑張れ!!「熱中くん」
投票の締め切りは11月8日です。
営業サポートの石川です。
先日、ショッピングセンターの
雑貨屋さんの前と通ると・・・
(≧∇≦*)いっぱいのムーミングッズが
いつもは欲しくなるから見ないようにしているんですが
この日はちょっと時間が余ってたので思わず
じっくり鑑賞モードに
あれやこれやと手に取り感触を確かめ
結局、衝動買いモードに突入
ムーミンのルッキング・アイ
レンズを覗くと複眼に、楽しい世界が広がっています。
ミーとスナフキンのミニクリップ
スナフキンとミーって異父兄弟なんだそうです。
ムーミンパパのうちがプリントされたガーゼのミニハンカチ
こんな感じの間取りだったんですね。
目つきのワルイムーミンのシャープペン
こんな目つきのムーミンみたことないよね
まぁ楽しい買い物だったので良しとしよう
そういえば七北田公園にムーミンの遊具が設置されました。
ちょっと覗きに行きたいですねぇ