朝礼で培ったものを社員全員持ち回り式での発表です。
ということで、金曜日の担当は営業サポートの石川です。
先日、2人が同じ題材なのに真逆の感想っていうのがありました。
有澤さん「中国の鶏肉事件以来、マクドナルド空いてますねぇ」
大下さん「金曜日の夕方いったら、混んでました」
どっちが本当?というよりどっちも本当です。
その違いは
時間帯や学生が多い少ないとか立地条件とか…
ある程度、条件が揃っていれば
似たような感想になったのかなぁ?
朝礼で培ったものを社員全員持ち回り式での発表です。
ということで、金曜日の担当は営業サポートの石川です。
先日、2人が同じ題材なのに真逆の感想っていうのがありました。
有澤さん「中国の鶏肉事件以来、マクドナルド空いてますねぇ」
大下さん「金曜日の夕方いったら、混んでました」
どっちが本当?というよりどっちも本当です。
その違いは
時間帯や学生が多い少ないとか立地条件とか…
ある程度、条件が揃っていれば
似たような感想になったのかなぁ?
営業サポートの石川です。
5月下旬に花巻に
目的は
10段のソフトクリームと
テレビで見たあの景色を見に
息を飲むような景色でした。
田んぼが黄金色になる頃
もう一度、いってみたいですね。
ソフトもまた食べたいし…
営業サポートの石川です。
満開の桜を眺めながら
船岡~大河原まで、約4kmをゆっくり歩いてきました。
初めのうちは、桜を下から眺めながら歩いていたら、首が・・・
船岡城址の方にも人がいっぱい見えました。
来年には堤防と船岡城址をつなぐ歩道橋ができるそうです。
楽しみ
あと、どのくらいかな、どのくらい歩いてきたのかな
ってときの目印です。
まだ、1kmしか来ていませんね。
蔵王の全景が見えてきたし
ここは桜が3重になっています。
レンギョウの花の黄色がいい感じ
途中に堰が
青空と雪山と満開の桜
素敵な一日でした。
一目千本桜(日本さくら名所百選)にお越しの際は
東北本線でどうぞ
ちょうど日曜日に行ったので周辺の道路は
駐車場に入る車で渋滞していました。
駅も改札の数が少ないのでかなり混んでいましたが・・・
営業サポートの石川です。
お昼のあの番組が
本当に終わってしまいました。
長ーーーく続いた番組
いつかは終わりが来るとは
思っていたけど・・・
思い起こせば
結構、タモりさんの他の番組も見てました。
何年か前は・・・
「ブラタモリ」
もっと前は、
「ジャングルテレビ」
もっともっと前は
「今夜は最高」
あら、わたしって
タモリ信者だったの??
営業サポートの石川です。
なんと、インフルエンザA型に
罹患してしまいました。
熱で、ボ~~っとしているときに
いつだろう、前にかかったのは???
と、思い出せる似たような症状は・・・
約30年前の12月に引いた
あの風邪!!
でも、あの頃はインフルエンザの簡易検査なんて無かったし
って言うか、病院にいかないで
ただ、ただ、おとなしく寝ていましたが・・・
それが、インフルエンザだとしたら
約30年ぶり
で、なければ
さらに5年遡らないと・・・
なんにしても
インフルエンザと診断されたのは
生まれてはじめての経験。
貴重な、体験をさせていただきました。
なんてね。
予防は
手洗い、うがい、マスクで
予防接種は・・・もう少し歳を重ねてから検討