HOME > コンテンツ

でなく?

  • でなく?

またも、方言(?)の話です

 

先日、父に姪から電話がありました

 

姪「○○おばさん夫婦、

  ふたりとも病院でなくなったから」

 

父「えっ!! 何にも聞いていないぞ

  甥から連絡もないぞ」

 

ホントだったら大変なことです

 

数日前にその甥から

ふたりで同じ施設に

入居が決まった話を聞いて

一安心していたところでした

 

それが、なくなった??

 

よくよく話を聞いて誤解が解けました

 

「病院でなく」を「病院ではなく」に置き換えると

おばさん夫婦は大丈夫、生存しています

 

でも、意外と「でなく」って言葉使いますが

今回のようなときは、気を付けないとダメですね

2023.09.29:akie:コメント(0):[コンテンツ]

投げられちゃった

  • 投げられちゃった

捨てる=投げる

という方言の話ではありません

 

レーズンパンを焼こうと

前日の夜に

下ごしらえをしていた

干しぶどうのお話です

 

熱湯につけるので

レーズンの温度が高くなるし

水分もよ~~~く取った方が良いので

前夜に済ませておけば…

 

なのに、

 

なのに、

 

え~~~っ!

 

投げられてしまいました

 

キチンと片付けなかったし

置いてあるよと伝えなかった

私が 悪いんです

 

レーズンパンはあきらめ

プレーンなパンが焼きあがりました

2023.09.22:akie:コメント(0):[コンテンツ]

宮城県内では、この1台だけです

  • 宮城県内では、この1台だけです

少し前になりますが、

水素バスの試乗会をしていたので

見学してきました

 

1台 1億円するそうです

 

因みに、普段よく見かけるバスは

1台 2500万円

 

4台購入できるんですね

 

そして、水素を満タン(?)にして

走行できる距離は 200km

 

なので、150km走行すると

水素ステーションに行って充填しているそうです

 

「あれ?いつもの路線バスと違う」と

思ったら、

それ、水素バスかもしれませんよ

2023.09.08:akie:コメント(0):[コンテンツ]

100年前の9月1日11時58分

  • 100年前の9月1日11時58分

関東大震災が発生しました

 

当時、仙台も震度3の揺れが観測されました

因みに、福島市は震度4、

なんといわき市小名浜は震度5

 

東北の一部もかなり揺れていたんですね

知りませんでした

 

この時は、火災でかなりの人がなくなったので

その後の街づくりでは

そうならないような、いろいろな工夫がされました

 

東日本大震災で、津波での被害を減らそうと

防潮堤をつくったり、

高台移転したりと、

昔も、今も同じように

人の命を守る工夫を続けてるんですね

 

でも、最後は、

自分の命は、自分で守る、

精神で、

安全な場所に避難を

心がけよう

2023.09.01:akie:コメント(0):[コンテンツ]

熱中症対策に欠かせない水分補給

  • 熱中症対策に欠かせない水分補給

まだまだ、暑い日が続いていますね

 

突然ですが、熱中症対策に

水分補給は大切という事は

ほぼ、常識になっていますが

なんでも良いわけではないみたいです

 

おススメなのは

やはり、スポーツドリンクです

 

よく聞く、経口補水液は?

すでに脱水状態が見られる場合に適しています

 

そして、普段からよく飲む飲み物は、

意外と熱中症対策には適さないようです

 

アルコール

利尿作用があり、体内でアルコールを分解するときも

水分が必要なので水分補給には向きません

 

コーヒー・お茶

これも、利尿作用があるので適してはいません

 

牛乳

体温を上げて発汗を促す作用があることから、

適してはいません

 

ジュースやコーラなどの清涼飲料水

糖分が多く含まれるため 

ペットボトル症候群を招く恐れがあります

 

麦茶

ノンカフェインでミネラルを含んでいるので良さそうですが、

塩分が含まれていませんので、一つまみの塩分を加えることで、

適した飲み物になります

 

私的には

梅干しでミネラルと塩分を補給しながら、

水や麦茶を飲むのが一番かな

そして、大好きなキュウリやスイカを食べる

完璧!

2023.08.25:akie:コメント(0):[コンテンツ]