おはようございます。
今日の天気は、曇りです。あのキラッキラの日差しが嘘のような、どんより空が続いています。
梅雨に入った県内。心にカビが生えないように気を付けたいと思います。
こんなどんより空だからこそ、甘い写真をご覧下さいませ。
南の陽だまりNisikiya(℡0238-43-8639)のシュークリームを頂戴しました。
おはようございます。
今日の天気は、曇りです。あのキラッキラの日差しが嘘のような、どんより空が続いています。
梅雨に入った県内。心にカビが生えないように気を付けたいと思います。
こんなどんより空だからこそ、甘い写真をご覧下さいませ。
南の陽だまりNisikiya(℡0238-43-8639)のシュークリームを頂戴しました。
この「赤湯公民館日記」のために、お金と体を使っている、私たち…(笑)
金田屋(℡0238-43-3069)の「ぶつ切り」と「おかひじきの天ぷら」です。
色んな魚が味わえる「ぶつ切り」。いつも我が家ではおひたしのおかひじきが天ぷらで。
今晩のおかずの参考までに。
いかがですか?
こんにちは。
今日の天気は、曇りです。今にも雨が落ちてきそうな空色です。
今日のお昼は、お蕎麦でした。
初食です。
喜むら(℡0238-43-2015(沙翁)不定休)の「冷やし肉蕎麦」です。(ラップをして運んできたので、氷がペションとなっているのが気になりますが)
事務室の窓から『そば』の旗が見え、「冷やし肉蕎麦」が無性に食べたくなりました。
(店内に入ったら『天丼』が無性に食べたくなったのですが…)
「なんですか!続けて満腹ですか!」とのお叱りがありそうな、なさそうな…。
初かもしれない、かも…。
肉の旭屋(℡0238-43-2639)の「生姜焼き弁当」です。
注文してから作ってもらえるので、ほっかほっかです。
お急ぎの方はあらかじめ注文してから、お店に取りに行くといいかもしれません。