HOME > 記事一覧

茄子漬けを買いに

  • 茄子漬けを買いに
  • 茄子漬けを買いに
  • 茄子漬けを買いに
  • 茄子漬けを買いに

茄子漬けを買いに、桝屋(℡0238-43-2441)へ。

「八百屋の目利きで選ばれた野菜 ひと手間かけて美味しい漬物に」

季節的にはちょっと早い茄子漬けですが…。

 

帰りは、ぐるっと烏帽子山を回って桜の咲き具合を見てきました。

2020.04.10:aka-you:コメント(0)

おはようございます

  • おはようございます
  • おはようございます

気温の乱高下に付いていけず、体調を崩しております。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

南陽市内ではあまり聞かれませんが、在宅勤務の方もいらっしゃるのでしょうか?

 

田中屋(℡0238-43-2249)のあんびん。

このあんびんを買いに、私の友達は山形市内から朝早くやってきます。赤湯に宿泊しても必ず買って行くようです。

2020.04.10:aka-you:コメント(0)

花曇り

  • 花曇り
  • 花曇り
  • 花曇り

はい、ポエマーでございます(笑)

ジュリアさんより「ポエマーですね」とコメントを頂戴いたしました。

 

青空の下の桜も奇麗なのですが、曇り空の下の桜も奇麗です。

2020.04.08:aka-you:コメント(0)

満腹

  • 満腹
  • 満腹
  • 満腹
  • 満腹
  • 満腹

春の陽気に誘われて、てけてけお昼を食べに出かけてきました。

いもせ食堂(℡0238-43-2357)

いつもラーメンを食べる時は塩か醤油なのですが、お店の方の「おススメは辛みそです!」の元気な声に、辛みそラーメンを注文しました。(約一年ぶりくらいの味噌…)

結局そんなに辛みそを溶かさなかったので、「普通の味噌ラーメンで良かったのではないか???」と自分で自分に一人突っ込み。

満腹のまま、てけてけ歩いて帰って来ました。(途中、結城豊太郎記念館の門扉が閉じているのがちょっと不思議な感じでした。いつも昼は開いているイメージだったので)

2020.04.07:aka-you:コメント(0)

「津島神社」について

烏帽子山八幡宮様より「三社祭」の斎行の文書を頂戴しました。

その中に、

烏帽子山八幡宮境内鎮座「津島神社」について

の文書が同封されていましたので、抜粋して以下掲載いたします。

「津島神社」は、ご本社が愛知県津島市にご鎮座されており、ご祭神は建速須佐之男 命(たけはやすさのおのみこと)と称し、「疾病厄除けの大神」として全国各地より信仰厚く、約三千ものご分社が祀られております。

置賜地方にも、明治末期から大正にかけて疫病が流行した為、恐れた民衆が大正3年6月、八幡宮の境内に津島神社をお祀りし、疫病退散を祈願したところ、疫病はおさまり、今では地域の農疫病神、厄除けの神として広く尊崇を集めています。

 

と、のことです。

コロナウィルス感染症が早く収束しますように。

 

2020.04.07:aka-you:コメント(0)
今日 828件
昨日 393件
合計 895,479件