HOME > 記事一覧

おはようございます

  • おはようございます

図書館の学習利用についてお電話を頂戴しました。(9時前のお電話でしたので、公民館で対応しました)

前回アップした内容と重複しますが、改めて掲載いたします。

 

図書館の学習利用は〈1日1回、3時間以内〉となります

利用できる時間帯は

  ①午前 10時~13時  

  ②午後 14時~17時 

  ①か②のどちらか 入替制 となります。

3時間以内でも、午前、午後の時間帯をまたいでの利用はできません。(午前2時間、午後1時間という利用は出来ません)

また、お席の予約はできませんのでご了承下さい。

2020.08.12:aka-you:コメント(0)

立秋

  • 立秋
  • 立秋

おはようございます。今日は立秋です。

暦の上では、秋に入るころ、なんですが。

まだまだ熱中症に気を付けてお過ごし下さい。

 

ねぷた絵のラフ画、よりもすすんだ、下絵?です。

この絵は、メイン画の引き立て役、場所埋め的な絵になります。

2020.08.07:aka-you:コメント(0)

暑い日

  • 暑い日
  • 暑い日
  • 暑い日

今日も暑い一日となりそうです。

熱中症には十分お気をつけてお過ごし下さい。

 

結城酒店の限定酒「結城弥右衛門」(南陽市の酒蔵 東の麓)

「火入れと生、どちらがいいですか?」と聞かれたので、生にしました。この時期冷た~く冷やして飲みたいですもん。

売り場のポップには「度数20度で飲みやすいけれどあとから結構きます」的なことが書かれていました。

そうですか、それは気を付けねば。

友達とゆっくり楽しみたいと思います。

2020.08.06:aka-you:コメント(0)

暑中お見舞い申し上げます

  • 暑中お見舞い申し上げます
  • 暑中お見舞い申し上げます
  • 暑中お見舞い申し上げます
  • 暑中お見舞い申し上げます
  • 暑中お見舞い申し上げます

大変暑くなってきました。

こまめに水分、塩分をとり、冷房、扇風機などをつかって熱中症に注意して下さい。

屋外に居る方は、特に水分、塩分をとり休憩をはさんで作業をして下さい。

 

萬菊屋(℡0238-43-2066)のケーキを頂戴しました。

「桃とグレープフルーツどっちがいいですか?桃が良い人~ ハイ!ハイ!」自分で言って自分で手をあげました。

桃の中にはとろ~りクリーム。グレープフルーツの下にはゼリー。

美味しいものをありがとうございました。

 

2020.08.05:aka-you:コメント(0)

ひまわり

  • ひまわり
  • ひまわり
  • ひまわり
  • ひまわり

赤湯のメイン通りの花壇のひまわりが咲き始めました。

「早く咲かないかなぁ~」と心待ちにしていました。

春にはバラが咲き、夏にはひまわり。

季節の花々が咲きそろいます。

 

ひまわりの花言葉は、

太陽に向かって咲く様子から、あなただけを見つめる、愛慕、崇拝、情熱、など。

ですが。

偽りの富、偽の金貨、という意味も西洋ではあるらしいです。

2020.08.04:aka-you:コメント(0)
今日 55件
昨日 1,010件
合計 895,716件