やっと自席に戻ってきました…。
って、16時30分過ぎているじゃないですか?
さて、明日29日は何の日でしょうか。
肉の日。(他にも何かの記念日かもしれませんが、とりあえず、二(に)・九(く)の日、ということでお願いします)
美味しい話がないかと辰巳屋牛肉店(℡0238-43-2029)にお邪魔したところ、肉の日+辰巳屋牛肉店3周年記念日だそうで、ポスター以外にも目玉商品が並ぶそうです。
お花も飾られていました。
私的には「復刻すき焼きコロッケ」がすごく気になります。
やっと自席に戻ってきました…。
って、16時30分過ぎているじゃないですか?
さて、明日29日は何の日でしょうか。
肉の日。(他にも何かの記念日かもしれませんが、とりあえず、二(に)・九(く)の日、ということでお願いします)
美味しい話がないかと辰巳屋牛肉店(℡0238-43-2029)にお邪魔したところ、肉の日+辰巳屋牛肉店3周年記念日だそうで、ポスター以外にも目玉商品が並ぶそうです。
お花も飾られていました。
私的には「復刻すき焼きコロッケ」がすごく気になります。
今日は事務室のエアコン入れ替え工事です。
この記事はBEKOちゃんのパソコンをお借りしてアップしています。(んで、ちょっといろんな面で自分のパソコンと違って戸惑いが…)
事務室、お休みでも良かったのではないか、と思うくらいなんですが。
居場所が無くて、流浪の民です。
こんばんは。明日になるまであと、もう少しですね。
赤湯ではない場所ですが。
濡れた石畳が、龍の鱗みたいだなぁ、と思ったのです。
北に続く道。そうすると、青龍ではなく、玄武の方角で。
玄武の尻尾は蛇だというので、蛇の鱗か…。
東洋で龍は神の化身または神そのもの、西洋ではドラゴンと呼ばれ魔物だったりするんですよね。