「パンがなければお菓子を食べればいい」と「マリー・アントワネットが言った、というのは嘘」と言う話を今年どこかで読んだような気がします。
桝屋(℡0238-43-2441)のお惣菜
「桝屋さんのポテトサラダが一番美味しい」と言う人が身近に居ます。
量り売りです。
辰巳屋牛肉店(℡0238-43-2029)のお惣菜
トンカツとメンチカツ。
メンチカツはぎゅっと詰まったメンチカツです。
「パンがなければお菓子を食べればいい」と「マリー・アントワネットが言った、というのは嘘」と言う話を今年どこかで読んだような気がします。
桝屋(℡0238-43-2441)のお惣菜
「桝屋さんのポテトサラダが一番美味しい」と言う人が身近に居ます。
量り売りです。
辰巳屋牛肉店(℡0238-43-2029)のお惣菜
トンカツとメンチカツ。
メンチカツはぎゅっと詰まったメンチカツです。
今日も赤湯公民館日記をご覧いただきまして、ありがとうございます。
朝、ひらいた時点でアクセス数が200件を超えておりました。
Your voice relieves me.
市民サロン「日本の恋のうた」
講師:錦 啓 氏
取材にお邪魔しましたら、内容が楽しくそのまま聴講させていただきました。
恋の話ですから。
面白かったのは、「水谷静夫:恋はto loveではなく、to miss 成就しないのが<恋>」
なるほど (゜゜)!
この時期「リース教室」はよく開催されているのですが、「フレッシュリース教室」は初めて目にしました。
これから先、何かの役に立つかも…。で、ご相談申し上げたところ、快く「よし、行ってこい」と承諾をいただきまして、つい先ほど行ってきました。
ナウエルホール赤湯(℡0238-21-3306)の「趣味の教室フレッシュリース教室」
フレッシュ、というとおり生の針葉樹4種類を使用します。(…、たぶん4種類?)
香りがすごくいいです。(マスクをしているのが勿体ない感じ) そのまま飾っておけば、ドライリースになるので長く飾って置けるようです。
しかし。
作業はハードでした。針葉樹を大、中、小の大きさに切り分けるところから始まります。
運動会の如く周囲の進捗状況が気になる…。一直線に駆け抜ける人、スタート段階で蹴躓く人…。もちろん私はスタート直後につまづき、アタフタし、途中で半分放棄状態(すごく難しいと気が付いた瞬間に心が脱落)となり、先生とスタッフの皆さんのお力をお借りして、なんとか完成することができました。
完成品はイルミネーションで飾っています。