昨日は夕方から風が強く吹きました。
思ったほど雪は積もりませんでしたが、凍える朝になりました。
週末には、自宅のプレハブ小屋の雪を下ろさなきゃいけない状況になってきました。(日曜日には太陽が顔をのぞかせてくれると嬉しいのですが…)
皆様のご自宅の状況はいかがでしょうか?
除雪作業の際には十分にお気をつけ下さい。
※昨日17時ちょっと過ぎの写真ですが、日が長くなってきましたね。
昨日は夕方から風が強く吹きました。
思ったほど雪は積もりませんでしたが、凍える朝になりました。
週末には、自宅のプレハブ小屋の雪を下ろさなきゃいけない状況になってきました。(日曜日には太陽が顔をのぞかせてくれると嬉しいのですが…)
皆様のご自宅の状況はいかがでしょうか?
除雪作業の際には十分にお気をつけ下さい。
※昨日17時ちょっと過ぎの写真ですが、日が長くなってきましたね。
「今月11日まで公民館での飲食はしない」としていた利用条件が下記のとおり変更となりました。
当面の間、公民館での飲食は不可。
※マイボトル、マイペットボトルでの水分補給は可能です。
ご協力をよろしくお願いいたします。
お菓子を頂戴しました。
のし紙に書かれていた水引があまり見かけないものだったので、「水引」についてちょっと調べてみました。
水引:3つの意味
①開封されていないという未開封を保証する
②魔よけの意味
③ひもを引いて結ぶということから人と人を結びつけるという意味
なのだそうですが、結ばない水引の意味はちょっと調べただけでは分からず…。さらに、赤い点が…。何かを掛けているのだと思うのですが(謎トレ?)…。
お分かりになった方、ぜひご連絡下さい。
いつも赤湯公民館日記をご覧いただき、ありがとうございます。
天気が荒れる予報が出ていましたが、皆様がお住いの地域の天気はいかがでしょうか?
赤湯地区は、今のところ雪も降らず、日差しも時々あります。
I am always Waiting here for you.