社会教育連絡協議会、赤湯地区長会、赤湯公民館では
疫病退散、五穀豊穣、赤湯地区の安全安心、繁栄を願いました。
炬燵は「人間ホイホイ」なのではないか、と思っています。
人間をおびき寄せ、ヌクヌクさせ、眠りに誘う。
そして、眠った人間が起きた時に「なんとなく風邪ひいたっぽい」とさせる…。
炬燵を作ったのは、悪魔?
そうです、最後の植物はパセリ(笑)
気が付くと啓翁桜が数輪咲いていました。
桜と同じ部屋に置いている百合はまだ咲いていません。
玄関先の梅はまだまだ蕾が堅そうです。
春を待つ、ということで何も写真がないので…、我が家の花々をおおくりします。
何かゴミとか染みとか写っていても気にしないで下さい(笑) 「いや~、ブログアップするためのネタ探しも大変なんだなぁ~」と温かい目で見ていただけましたら幸いです。
施設内での飲食については、当面の間不可とし、
緊急事態宣言が発令されている都道府県在住の方の利用は控えて下さい。
また、市内外の感染状況等を踏まえながら適宜見直しを図っていきます。
皆様のご協力をお願いします。