HOME > 記事一覧

ペットボトルイルミネーションとクラゲのコラボネーション☆☆

現在、山辺町役場庁舎前にて、ペットボトルイルミネーションが点灯中です。
9月27日からは加茂水族館のクラゲもやってきました☆(^o^)/
今年はペットボトルの灯りとクラゲのライトアップで、やまのべ町を明るくしています。

いろいろな色に照らされて、泳ぎ回ってるクラゲをぜひ見に来て下さい~☆





■点灯時間  毎日、午後6時30分~午後9時30分

■点灯期間  10月3日(金)まで

2014.10.01:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

大蕨の棚田【2014・9・26状況】

「日本の棚田百選」に選ばれた、大蕨地区の棚田。
今ではめずらしくなった、稲ぐいが立ち並ぶ風景を見ることができます。

現在(9・26日)の状況は稲刈りも終わり、青空の下ズラリと稲ぐいが立ち並んでいます。
昔ながらの風景にどこかなつかしさを感じられます。

天候次第となりますが、10月初旬ころまで稲ぐいを見ることができます。






 

2014.09.26:山辺町観光協会:[自然・風景]

ご当地ソフト第2弾~やまべ牛乳ソフトクリーム・やまべコーヒーソフトクリーム販売中!~

山辺温泉保養センターで、この夏大好評だった“すだまりソフト”(^o^)/
第2弾となる次のご当地ソフトは、山辺町で昔から飲まれ、親しまれてるやまべ牛乳とやまべコーヒー牛乳味のソフトクリーム!
9月23日(火・秋分の日)より好評販売中です。

濃くておいしいやまべ牛乳の味がそのままソフトクリームになった、“やまべ牛乳ソフトクリーム”、
ほんのりエスプレッソの香りがする“やまべコーヒーソフトクリーム”
苦味もあまりなく小さなお子様でも、おいしく食べられるソフトクリームに仕上がりました。
両方の味を楽しみたい方は、一度で二度おいしいミックスがおすすめ。

山辺温泉であったまった後はここでしか食べられない“やまべ牛乳
ソフト・やまべコーヒーソフト”をご賞味ください(^^♪


営業時間  山辺温泉保養センター 6:30~21:00(受付終了20:30) 
        売 店  午前10時30分~午後8時

ソフト種類  やまべ牛乳ソフト・やまべコーヒーソフト・ミックスの3種類
 

料   金  各種 300円



香るおいしさ“やまべコーヒーソフトクリーム”


一度で二度おいしい“やまべミックスソフトクリーム”


2014.09.24:山辺町観光協会:[お土産・特産品]

大蕨の棚田

日本の棚田百選に選ばれた『大蕨の棚田』

現在(2014.9.19)の状況をお知らせします

連休明けの来週頃から、稲杭が立ち並ぶ風景が見られそうです。





2014.09.19:山辺町観光協会:[自然・風景]

第6回やまのべ・まるごと・フェスティバル



第6回やまのべ・まるごと・フェスティバルが11月3日(月・文化の日)に開催されます。

山辺町の農産物やニット製品の販売、友好都市「日立市」より特別出店もあり、おいしい物、めずらしい物が勢ぞろい(^o^)/
舞米豚を使ったアイデア料理フェスタは今年は「ご飯はススム!」対決。
多数応募があった中から最終審査に残った5作品を食べられるチケット兼投票用紙を限定400食を販売します。
グランプリは投票で決定します!
また、海外旅行など豪華景品が当たるスタンプラリー抽選会や、かっこいい車が勢ぞろい!働く車の展示もあります。
山辺町をまるごと楽しめるイベントです!!
11月3日はやまのべ町に集まれ~(^^♪

なお、今年は第3回「星ふるロード」マラソン大会も同時開催されます。
選手のみなさんを応援しましょう~☆

   
〇日 時  平成26年11月3日(月・文化の日)
        9:00~16:00

〇場 所  山辺町民総合体育館及びその周辺


《最終選考に選ばれたアイデア料理5作品はこちら↓》

※当日は、チケットを9:45~500円で販売します!
 料理の提供は10:30~予定。400セット限定になりますのでお求めはお早めに!

去年の様子

2014.09.16:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]