本日、ワインフェスティバル山形ヴァンダジェ2015に出店しております。
県内全12ワイナリーが集結したワインの祭典です。
山辺町観光協会は山辺の食材を使ったフードメニューを提供してます。
日時 2015.5.31(日) 11:00~17:00
場所 山形駅西口広場
HOME > 記事一覧
ワインフェスティバル2015に出店!
2015.05.31:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
ヤマネの巣箱を作ろう!in 山形県県民の森


山形県では絶滅危惧種のヤマネの「家=巣箱」を一緒に作ることで動物の目線での森づくりを学んでみませんか?
日 時 : 2015年6月6日(土)・13日(土) 13:00~15:00
集合場所 : 山形県県民の森 森林学習展示館前(受付12:30~)
対 象 : 小学生以上
参加費 : 無料
募集人数 : 各回25名(先着順)
持ち物 : 軍手、飲み物、タオル、金づち(持参可能な方)
※作業を行いますので汚れてもよい服装でお越しください
申込方法 : 住所・氏名・年齢・電話番号をご記入のうえ、下記申込先へFAXまたはE-mailでお申込みください。
申込期限 : 5月30日(土)
※イベントチラシ・申込書のダウンロードは⇒こちら
申込先 : やまがたヤマネ研究会
TEL:080-9636-6016
E-mail:yamagata_yamane@ybb.ne.jp
FAX:020-4623-5231
ホームページ:http://yamagata-yamane.jimdo.com/
主催 : やまがたヤマネ研究会
2015.05.11:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
わが町自慢のファッションニット《5月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。


〇製造メーカー 峰田メリヤス [TEL023-664-5611]
山形県東村山郡山辺町大字山辺221


〇製造メーカー 有限会社M・J [TEL023-664-7911]
山形県東村山郡山辺町大字山辺2800-5
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2
sudamari_map.jpg
[ T E L ] 090-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始

そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
〇製造メーカー 峰田メリヤス [TEL023-664-5611]
山形県東村山郡山辺町大字山辺221
〇製造メーカー 有限会社M・J [TEL023-664-7911]
山形県東村山郡山辺町大字山辺2800-5
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2
sudamari_map.jpg
[ T E L ] 090-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始

2015.05.07:山辺町観光協会:[お土産・特産品]
ふるさと資料館 『五月人形展』
ただ今 ふるさと資料館では『五月人形展』を展示中です。
歴史ある、勇ましい五月人形が多数展示してあります。
明日からのゴールデンウィークのお出かけに、ちょこっと山辺町ふるさと資料館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪
ふるさと資料館~『五月人形展』~
◇開催期間 〜5月10日(日)
◇開館時間 9:30〜16:30
◇休館日 月曜日 ※5月6日(水)は休館日となります。
◇入館料 大人200円 大学・高校生100円 中学・小学生50円
◇お問合せ 山辺町ふるさと資料館
TEL023-664-5033


歴史ある、勇ましい五月人形が多数展示してあります。
明日からのゴールデンウィークのお出かけに、ちょこっと山辺町ふるさと資料館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪
ふるさと資料館~『五月人形展』~
◇開催期間 〜5月10日(日)
◇開館時間 9:30〜16:30
◇休館日 月曜日 ※5月6日(水)は休館日となります。
◇入館料 大人200円 大学・高校生100円 中学・小学生50円
◇お問合せ 山辺町ふるさと資料館
TEL023-664-5033
2015.05.01:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
嶽原のオオヤマザクラ開花状況
白鷹山の登山口・嶽原のオオヤマザクラが満開の見頃をむかえてます♪
最近は暖かい日が続きました。今年は例年になく早い満開となりました。
また、嶽原地区の水芭蕉も見頃ろとなっており、近くには山辺町の湧水スポット、五番御神酒(ごばんみき)もあります。
今週末に満開のオオヤマザクラと水芭蕉を観賞しながらのハイキングなどはいかがでしょうか!
2015.04.28:山辺町観光協会:[自然・風景]