HOME > 記事一覧

県民の森フォトコンテストの作品を募集しています。

平成26年9月~平成27年9月に撮影された、県民の森エリア内の森林や湖沼、人々の様子等の写真を募集しています。

四季折々で違った景色を見ることが出来る、美しい県民の森を写真に収めてみませんか!
あなたの自慢の作品をお待ちしています。

なお、最優秀賞に選ばれた方には、賞状と賞金3万円が贈られます。
その他多数の賞を用意しております。

詳しくは県民の森フォトコンテストpdf



◇募集期間    平成27年6月10日~9月30日 


◇応募問合せ先  県民の森森林学習展示館(月曜日は休館日)
             9:00~16:30まで
             電話 :023-666-2116
             FAX:023-666-2124
             県民の森ホームページ


2015.07.10:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

わが町自慢のファッションニット《7月のYamanobe Knit》

繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。




○製造メーカー  山信株式会社 [TEL090-3981-7593] 
            山形県山形市内表東289




○製造メーカー  鈴冶株式会社 [023-664-6130]  
            山形県東村山郡山辺町大字山辺2849-1


また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。

ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2 sudamari_map.jpg
   [ T E L ] 090-6684-8636
   [ OPEN ] 10:30~16:00
   [CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始

2015.07.03:山辺町観光協会:[お土産・特産品]

ラベンダーが満開です♪

玉虫沼農村公園かおりの広場では、ラベンダーの花が満開を迎えています(^o^)/

ここ玉虫沼農村公園には4種類のラベンダーが植えられています。
これから満開を迎えるラベンダーもあり、色の違い、香りをまだまだ楽しむ事ができます。

ラベンダーの他にも色とりどりの花々が植えられています。公園内をゆっくり散策してみてはいかがでしょうか!







 
散策の後は、きれいな薄紫色のほのかにラベンダーの香りがする、おすすめラベンダーソフトクリームはいかがでしょうか(*^_^*)
その他、トマトソフトクリーム、いちごスムージー、舞米豚フランクフルト等も販売しています。


ラベンダー祭りは7月20日(祝・月)まで

ラベンダー祭2015

2015.07.03:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

作谷沢たての香苑“あやめ”が見頃です。

まんだらの里作谷沢、舘野地区にあるたての香苑ではただ今“あやめ”が見頃ろを迎えてます(^^♪

澄んだ山の空気に包まれて紫色、白色のあやめが青空のもと咲き誇っていました。
現在玉虫ラベンダー園でも、ラベンダーが見頃を迎えています(^o^)/
ここたての香苑はラベンダー園から車で10分ほどにあります。初夏の花めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか~!




〈6月29日現在のラベンダー園〉


あやめが終わると、7月の中旬頃からハスの花が咲き始めます。
現在はまだ葉っぱの状態ですが、約5アールの敷地内に6種類のハスの花が咲きます。



作谷沢たての香苑地図はこちら

2015.06.30:山辺町観光協会:[自然・風景]

ラベンダー祭り2015開催中

山辺町ラベンダー祭り開催いたしました(*^_^*)

淡いむらさき色だったラベンダーの花達が、だんだんと濃いむらさき色に色づいてきました。
園内は山の澄んだ空気とラベンダーのほのかな香りが漂っています~♪
ラベンダーの香りはリラックス効果があると言われています。
日常の忙しさを忘れて、ラベンダーの花々に癒されに来てみませんか!

可憐な花達が皆様のお越しをお待ちしています(^^♪



6月22日現在です。
間もなく、見頃ろをむかえそうです。
ここには4種類ほどのラベンダーがあり、これから咲き始めるものもあります。



ラベンダー祭り期間中は、舞米豚フランクフルト、人気のラベンダーソフトクリーム、トマトソフトクリーム等を販売しています。
また、可愛いらしいラベンダー関連商品も多数販売しています。



 まつり期間   ~7月20日(祝・月)
 開 園 期 間  ~11月中旬まで開園しています
 開 園 時 間  午前10時00分~午後4時00分
 入 場 料 金  無料
 問い合わせ  (株)湧水の里
         TEL 023-666-2322



ラベンダー祭2015
2015.06.23:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]