やまのべ雛人形展と雛街道
江戸時代の豪商が京より取り寄せたとされる歴史的にも貴重な雛人形を、山辺町ふるさと資料館と町内中心商店街店舗で公開します。
ふるさと資料館では、最上川舟運により運ばれてきた貴重な雛人形を小道具一つ、一つにもこだわり、村山地方らしい飾りで展示しています。
また、「やまのべ雛街道」として町内中心商店街の各店舗内にて、江戸時代の寛永雛から現代までの貴重な雛人形を無料でご覧いただけます。
展示期間中は、やまのべ雛街道スタンプラリーやパステルアート展、雛コンサート、折り雛教室など多彩なイベントを開催します♪
皆様のお越しをお待ちしています(^o^)
【雛人形展】
◇開催期間 2月14日(日)~4月3日(日)
◇開催会場 山辺町ふるさと資料館
◇開催時間 午前10時~午後4時
◇入館料 大人200円、学生100円、小人50円
(月曜日が休館日)
◇お問い合わせ先
山辺町ふるさと資料館 http://www.town.yamanobe.yamagata.jp/yakuba/08_furusato/
TEL023-664-5033
【雛街道】
◇展示期間 3月1日(火)~3月31日(木)
◇開催会場 町内ひな雛人形展示協力店
◇開催時間 各店舗営業時間内
◇料 金 無料
わが町自慢のファッションニット《2月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
畠山株式会社
山形市大字鮨洗字仲田861番地 [TEL] 023-681-7411
◇製 造 名 ジャケットカーデ+スカート 非売品
◇主な納品先 (株)モードラサ,(株)エプタモーダ,(株)ディノス・セシール
◇コ メ ン ト インナーとスカートはホールガーメントの無縫製商品。
米冨繊維株式会社
山辺町大字山辺1136 [TEL] 023-664-8166
◇製 品 名 C/D、ツィード S/K 非売品
◇主な納品先 (株)トゥモローランド,イトキン(株),(株)ワールド,(株)三越伊勢丹等
◇コ メ ン ト 世界でも類を見ない多素材使いによる「交編」の技術を持ち、その素材開発から生産までを自社内で行っている。
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する 『ニット館すだまり』 では多様な高級ニットをメーカー直売価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2 http://samidare.jp/agasuke/box/sudamari_map.jpg
[ T E L ] 090-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始
モンテディオ山形杯 雪中棚田サッカー大会in大蕨2016
日本棚田百選に選定された「大蕨の棚田」で今年も『モンテディオ山形杯雪中棚田サッカー大会』を開催します。
一面銀世界になった「大蕨の棚田」で白熱した雪中サッカーが繰り広げられ、モンテディオ山形のチームとサポーター、サッカーファン、ホームタウン住民との交流も楽しむ事ができます。
優勝したチームには棚田米1表(60kg)が贈呈されます!
「棚田での雪中サッカー」を楽しみながら、モンテディオ山形を盛り上げていきましょう!!
また、参加チームも募集しています。
◇開催日 2016年2月20日(土)
◇時 間 8:30~13:30
◇場 所 山辺町大蕨の棚田(山辺町役場中支所付近)
参加チームの募集
◇参加費 1チーム 3000円(昼食時にわらび汁を提供します)
◇対象 中学生以上
◇募集チーム数 先着10チーム
◇申込締切り 2月10日(水) 16:00まで
◇申込先 山辺町産業課(FAX:023-667-1108 / E-mail:sakai@town.yamanobe.yamagata.jp )
◇お問合せ先 大学コンソーシアムやまがた(TEL023-628-4842)又は、山辺町産業課(TEL023-667-1106)
わが町自慢のファッションニット《1月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております
◇丸善メリヤス株式会社
山辺町大字山辺2914-1 [TEL] 023-664-5376
◇(有)ムーラ
山辺町大字山辺2723-5 [TEL] 023-664-5805
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する 『ニット館すだまり』 では多様な高級ニットをメーカー直売価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2 http://samidare.jp/agasuke/box/sudamari_map.jpg
[ T E L ] 090-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始
スカイランタン打ち上げ!!参加者募集
まんだらの里”作谷沢”で『雪の芸術祭2016 in SKY LIGHT~天灯~願いと一緒に夜空に浮かべよう』を開催します。
屋内と屋外で雪と炎と光を使った様々なイベントを楽しめます(*^_^*)
民話の語りや地元の子供達による創作劇、屋外では花火の打ち上げや天灯(スカイランタン)の打ち上げも行われます。
スカイランタンに願い事をこめて打ち上げれば、あなたの願いもかなうかも!!
まんだらの里に浮かぶ光と炎で幻想的な風景を楽しみませんか♪
☆開 催 日 2016年2月6日(土)
☆場 所 作谷沢ふれあい自然館周辺
☆参 加 費 天灯(スカイランタン)の打ち上げは天灯1個500円
※各イベントの参加は無料です。
☆天灯販売 2016年1月8(金)~2月3日(水)
山辺温泉保養センター (温泉営業時間内)
作谷沢ふれあい自然館 (平日9時~17時)
当日購入の予約を作谷沢ふれあい自然館(TEL 023-666-2121)にて受付します。
☆申し込み・問合せ 作谷沢ふれあい自然館
山辺町大字簗沢3102-1
TEL 023-666-2121