HOME > 記事一覧

~舞米豚活用~第9回「自慢のアイデア料理フェスタ」参加者募集!

  • ~舞米豚活用~第9回「自慢のアイデア料理フェスタ」参加者募集!

第9回「自慢のアイデア料理フェスタ」の参加者を募集します。

今回募集する料理のテーマはPasta(パスタ)です。舞米豚を使ったパスタ料理のアイデアレシピの応募をお待ちしております。

 ※ご飯や生麺などの営業許可が必要になる食材は使用できません。
 ※臨時営業許可で販売できる内容とします。

 
募集期間  平成29年8月29日(火)まで
料理テーマ Pasta対決
応募資格  個人・団体・プロ・アマ問わず(不問)
応募点数  1個人・1団体2点まで
応募方法  指定の応募用紙に必要事項を記入し、料理の写真を添付のうえ
                 
応募箱に投函。または、郵送・Eメールで応募ください。
        
        ◆郵 送 先  舞米豚活用~自慢のアイデア料理フェスタ事務局
                                    (山辺町役場産業課商工観光係内)

                 〒990-0392 山形県東村山郡山辺町緑ケ丘5
        ◆E-mail kankou@town.yamanobe.yamagata.jp

※応募用紙、応募箱は役場産業課、町商工会、ショッピングプラザベル、スーパーおーばん山辺店の設置しております。

応募期限  平成29年8月29日(火)必着
募集要項  第9回自慢のアイデア料理フェスタ募集要項 [PDFファイル/135KB]
応募用紙  第9回自慢のアイデア料理フェスタ応募用紙 [Wordファイル/38KB]

 [問い合わせ] 舞米豚活用~自慢のアイデア料理フェスタ事務局
              (山辺町役場産業課商工観光係内)
              TEL023-667-1106
              FAX023-667-1108

 

2017.07.28:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

県民の森 『夏のたより2017』

  • 県民の森 『夏のたより2017』
834.9KB - PDF ダウンロード

県民の森より夏のたよりが届きました♪

8月11日「山の日」は県民の森にて”森と水の夏まつり”を開催します。

当日はたくさんの楽しいイベントが行われます。緑の中で夏休みの思い出を作りに来ませんか!!

 

また、県民の森では様々な行事も行っております。皆さまのお越しをお待ちしております(^o^)/

 

『森と水の夏まつり』

□日時  平成29年8月11日(金・山の日)

□時間  AM10:00~PM2:30

□場所  県民の森森林学習展示館周辺

□イベント内容

  葉っぱ図鑑づくり

  流しそうめん大会

  水鉄砲づくり

  森のスタンプラリー

  シャボン玉飛ばし大会

  森の縁日

  昔遊び体験

  スイカ割り大会 

   ※当日受付が必要なイベントもあります。詳しくは県民の森にお問合せ下さい。

□お問合せ先

  県民の森森林学習展示館  電話:023-666-2116  FAX:023-666-2124

2017.07.26:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

やまのべご当地かき氷紹介「おやじラーメン」「紅ほたる」編

  • やまのべご当地かき氷紹介「おやじラーメン」「紅ほたる」編
  • やまのべご当地かき氷紹介「おやじラーメン」「紅ほたる」編

●おやじラーメン

おやじラーメンさんのご当地かき氷は、シンプルなりんごソース。

ちょこんと乗ったひえひえの冷凍さくらんぼがワンポイント♪

ザクッと粗めの氷と、たっぷりかけられたソースのごろごろ果肉は食べごたえあり。

ラーメンのシメに、かき氷でさっぱりしてはいかがでしょう^^

 

●紅ほたる

紅ほたるさんのかき氷は、りんごとらふらんすの2種類。

やわらかめのしゃりしゃり氷に、果実ソースとやまべ牛乳ジャムがたっぷりかけられています。

景色を眺めながら、涼しいお部屋でかき氷に舌鼓を打つひと時はまさに至福。

お食事の後、お話のお伴にぜひごゆっくり堪能ください♪

2017.07.19:山辺町観光協会:[コンテンツ]

2017 『くう・のむ・あそ部』マルシェ

  • 2017 『くう・のむ・あそ部』マルシェ
  • 2017 『くう・のむ・あそ部』マルシェ
682KB - PDF ダウンロード

7月16日(日)に山辺町本町通り・駅前通りにて『くう・のむ・あそ部』マルシェと『駅前夜市』を同日開催します。

当日は本町通りが歩行者天国になり、マルシェの開催や屋台村、ステージイベント等が繰りひろげられます。

体験す部(ためすべ)、食う部(べ)、のむ部(べ)、あそ部(べ)をテーマに一日中楽しむ事ができます(^^♪

ご家族で、ご友人で、み~んなで遊びに来てくださいね♪

 

「くう・のむ・あそ部」「駅前夜市」

□日  時      2017年7月16日(日)

□時  間      10:30~21:00頃

□場  所        山辺本町通り・駅前通り  

□スケジュール   マルシェ  10:30~17:00

            くうのむあそべ  12:00~21:00

            駅前夜市     16:00~21:00

□主  催      山辺町まちなか活性化推進実行委員会

□お問合せ先    事務局[TEL] 023-664-5620 

2017.07.10:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

やまのべご当地かき氷紹介「やまき」「やまのべ温泉食堂」編

  • やまのべご当地かき氷紹介「やまき」「やまのべ温泉食堂」編
  • やまのべご当地かき氷紹介「やまき」「やまのべ温泉食堂」編

●やまき

やまきさんのご当地かき氷は、りんごとラフランスの2種類。

2種類とも、見た目も鮮やかな旬のフルーツがたっぶりのカキ氷。

果肉どっさりのジャムのまわりには、さくらんぼ、スイカ、ブルーベリー・・・・などの生の果物(種類は時期によって変わります)と、氷の下には、なんと夕張メロンのソフトクリームが!!

1度で2度おいしいボリュームたっぷりのカキ氷です。

一人で贅沢に味わうのもいいですが、お友達とシェアして食べるものいいですね。

 

●やまのべ温泉食堂

やまのべ温泉食堂さんのご当地かき氷は、その名も「やまのべまるごとかき氷」。

りんごソースとらふらんすソースはもちろん、底にはたっぷりのイチゴシロップ♪

すだまり(酢醤油)がセットになっているので、イチゴシロップにかけて食べればおなじみの「すだまり氷」もこれ一杯で味わえます!(底にもりんご・らふらんす果肉入り)

りんご・らふらんすにイチゴシロップを少し合わせて頬張れば、果肉とシロップが合わさって新しい味に。

が.っつりかき氷が食べたい!という方、お風呂上りにどうぞ^^

2017.07.10:山辺町観光協会:[コンテンツ]