11月3日(木)に開催されました「第3回やまのべ・まるごと・フェスティバル」は、例年にない好天に恵まれ数多くの人々が訪れ大成功でした。
その中で開催されました「第3回舞米豚活用自慢のアイデア料理フェスタ」では、チケット販売開始前にも関わらず行列ができ販売開始後僅か40分足らずで完売いたしました。また、料理提供開始前にもチケット販売時と同様に長蛇の列となり、料理をようやく手にした方々は、皆美味しそうに料理に舌鼓を打っておりました。予選を勝ち残ってきた各団体は、この日のために料理の腕をさらに磨き、料理自体にもさらに工夫が施されており全体のレベルが格段に上がっておりました。
最終審査は、チケットを購入された方々の投票により行われ、以下の作品が入選となりましたのでお知らせいたします。
最優秀賞
団体名 : ミルキーズ 作品名 : コンタコス
優秀賞
団体名 : やまのべ荘クッキング Wさとう 作品名 : うん舞ぶ~
優秀賞
団体名 : アマンティーヌ 作品名 : まるでとま豚
※画像については、あそべ、やまのべdeねっと(http://www.yamanobekanko.com/)にアクセスすると見れます。 ̄▽ ̄)ノ
会場に足を運んでいただいたお客様には心から感謝申し上げます。
また、イベントに参加していただいた方々やスタッフの皆さん、
本当にお疲れ様でした。
HOME > 記事一覧
第3回舞米豚活用自慢のアイデア料理フェスタ最終審査結果発表
2011.11.05:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
ザ・HAKO工房長屋作品展「石と鉄」
数々の展覧会などで受賞・入選を果たし、匠の技を持った山辺町在住の職人が創作した「石と鉄」による芸術作品を展示いたします。
◎ 展示期間/今月21日(金)午前8時30分~午後5時00分まで
(土・日・祝日は除く)
◎ 展示場所/山辺町役場庁舎ロビー
◎ 出 展 者/吉田 朝夫 氏(石工)、下山 普行 氏(彫金家)
那須 悟 氏(金属造形作家)、吉田 朝頼 氏(石工)
吉田 真一 氏(石工)(年齢順)
2011.10.14:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
~舞米豚活用~自慢のアイデア料理フェスタ二次審査通過作品決定
11月3日(木)に開催されます「やまのべ・まるごと・フェスティバル」でのメインイベントである山辺町特産の舞米豚を活用した「自慢のアイデア料理フェスタ」を募集しましたところ多数の応募があり、書類審査を経て二次審査(試食)を実施した結果、5作品が決定しましたのでお知らせします。詳しくは「あそべ・やまのべdeねっと!」(URL:http://www.yamanobekanko.com/)に掲載しておりますのでご覧ください。なお、「やまのべ・まるごと・フェスティバル」当日にこの5作品の中からナンバーワンを決定いたしますので、皆様ふるってお越しください。(当日限定400枚のチケット兼投票用紙を販売いたします。)
2011.09.22:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
第6回篝火コンサート
山辺町ふるさと資料館中庭におきまして「第6回篝火コンサート」
を開催いたします。篝火とろうそくの炎がゆらめく中で、幻想的
な一夜をお過ごしください。
○ 日 時 平成23年10月1日(土)
午後6時開場 午後6時30分開演
○ 会 場 山辺町大字山辺208-1 023-664-5033
入場は無料です
○ 演奏内容 山辺太鼓鶴陵・語り部・山辺三曲会・
オカリーナかづき
2011.09.09:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]