HOME > 記事一覧

山辺町のご当地スイーツ すだまり氷

  • 山辺町のご当地スイーツ すだまり氷

かき氷にイチゴなどのシロップとともに酢醤油(酢溜り)をかける山辺名物。衝撃的な組み合わせですが、さっぱりとした後味が以外とクセになるかも。今年は、ソフトクリームも登場(山辺温泉売店)しました。こちらもぜひ、お試しください!

場所:山辺町内
期間:5月上旬~9月下旬
問合先:観光案内所すだまり023-687-0786  山辺町観光協会023-667-1106

関連サイト:
http://samidare.jp/agasuke/note?p=loglid=359589
 

2013.07.28:山辺町観光協会:[お土産・特産品]

Coming Soon...山辺町ふるさと交流センター「あがらっしゃい」


 元々は旅籠として使われていた建物を改修して完成する『山辺町ふるさと交流センターあがらっしゃい』が7月27日(土)にオープンします。
オープン記念イベントとして、県内初! 山辺発! のプロジェクションマッピングが上映されます。
山辺の次のビジョン(未来像・構想・幻想)を発信するという想いを込めて、イベントタイトルを「山辺NEXT美じょん」としました。プロジェクションマッピングの他に、ダンススタジオブリリアンキッズのダンスパフォーマンスや夕刻のあがらっしゃいをバックに幻想的なオカリナ演奏などを予定しています。
 また、通りの各商店自慢の一品を取り揃えた夜市開催で、飲んで食べて楽しい一夜になるイベントです。当日は、会場の本町通りは歩行者天国♪子どもから大人まで、飲んで・食べて・見て楽しい一夜限りのカーニバルをお楽しみください。
皆さん、ぜひ会場へお越しください。

■日時 7月27日(土) 17:00~21:00
■場所 山辺町本町通り・交流センターあがらっしゃい
■入場無料
■駐車場 山形銀行山辺支店、ショッピングプラザ ベル屋上及び南側駐車場をご利用ください。
■主催 本町商店振興会
■タイムスケジュール
・17:00~開演・夜市開始
・18:30~キッズダンスパフォーマンス[ダンススタジオブリリアンキッズ]
・19:00~オカリナ演奏
・19:30~プロジェクションマッピング1回目[県内初!山辺発!]
・20:10~プロジェクションマッピング2回目
・20:40~プロジェクションマッピング3回目
・21:00~終演


 7月27日オープンに向けて改修工事中の交流センター

 改修工事着工前の状況

 プロジェクションマッピングの試写

 イベントポスター

2013.07.12:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

山辺町ラベンダー祭2013は7/15まで

  • 山辺町ラベンダー祭2013は7/15まで

沢山の方よりご来園いただいております『山辺町ラベンダー祭』7月15日(月・祝日)まで開催です。

今度の3連休がいよいよ最後となりますので、是非遊びにいらしてください。

ラベンダーの花芽もだいぶ開花した状態となっております。

また、ラベンダー園から車で10~20分圏内には作谷沢地区の湧水スポットが点在し、今の時期は地区を流れる沢上川でホタルを観ることができますよ(^^♪

 



 摘み取り体験


  花芽も開いた状態です


 紫の花園が皆さんのお越しをお待ちしております♪


 蕎麦畑とホタル(こちらも今が観頃?)

2013.07.10:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

やまのべ観光ボランティアを募集しています

山辺町観光協会では、来町者に対して町内の歴史や史跡等について無償で説明をおこなう観光ボランティアガイドを募集します。
おもてなしの心で山辺町を案内してくださる方のご応募をお待ちしております

≪募集要件≫
 ①町の歴史・史跡等に関心のある方
 ②健康な方(年齢性別不問)
 ③ガイド活動に積極的に参加できる方(町外居住者含む)

≪募集人数≫
 10名程度

≪応募方法≫
 ボランティアガイド申込用紙に記入し町観光協会事務局(産業課内)に提出ください。
 ※申込用紙は観光協会事務局で配布するほか、リンク先からボランティアガイド申込書を印刷してお使いください。

≪その他≫
 申込者には後日、町観光協会が開催するガイド養成研修に参加していただきます。

≪問合せ先・申込先≫
 山辺町観光協会(産業課内)
 TEL:023(667)1106/FAX:023(667)1108
 〒990-0392 山形県東村山郡山辺町緑ケ丘5番地
2013.07.05:山辺町観光協会:[コンテンツ]

やまのべのことしか言わないラジオ【のべ☆ラジ】

  • やまのべのことしか言わないラジオ【のべ☆ラジ】
山辺のことしか言わないラジオ。[のべ★ラジ]が7月5日(金)にスタートします

毎週金曜日の19:00から19:30までFM76.2MHzラジオモンスターで放送です

山辺で行われるイベント情報や街中のちょっとした話題など、山辺に関することなら何でもありの山辺の情報をバンバン発信していくラジオ番組です。

山形でフリーアナウンサーとして活動している山辺町民、「大友まさみ」さんがメインパーソナリティーを務め、山辺情報を発信していく「すだまりプロジェクト」メンバーと一緒にお送りします。

町外の方でも、山辺に関わりのある方なら誰でも参加できる番組です。お聴き逃しなく!

 また、[のべ★ラジ]では告知や宣伝、伝えたい事などの「やまのべ情報」と「スタジオで直に話をしたい方」を募集しています。

申込方法は下記連絡先にFAXまたはEメールで送信してください。

      記

 FAX番号(のべ★ラジ情報係)023-664-5701

 メールアドレス radio@yamanobe.me

 ①情報提供  ②スタジオ参加希望 (どちらかを希望する方を記載)

 氏名・連絡先・伝えない内容またはスタジオで話したい事を簡単に明記してください。

 URL http://radio.yamanobe.me/   
2013.07.04:山辺町観光協会:[コンテンツ]