山形県人初の芥川賞受賞作家“日本画家後藤家三代展”

  • 山形県人初の芥川賞受賞作家“日本画家後藤家三代展”
《山辺町ふるさと資料館企画展のお知らせ》

山辺町出身の日本画家で、昭和38年に『少年の橋』により山形県人として初めて芥川賞を受賞した作家“後藤紀一”の世界と紀一の父、華平と紀一の娘、栖子・朱子の日本画、屏風、書籍などを展示する三代展を開催しています。

◇開催期間 平成25年12月3日(火)~12月26日(木)
※但し、12/9(月)、12/16(月)、12/24(火)は休館です。

◇開館時間 午前10時~午後4時

◇場  所 山辺町ふるさと資料館
      山形県東村山郡山辺町大字山辺208-1

◇入 館 料 大人200円、学生100円、小人50円
      ※20名以上で団体割引有り

◇後藤家の詳細及び展示作品の一覧はこちら⇒ 山辺町ふるさと資料館通信.pdf

[展示物の一部]


2013.12.03:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]