HOME > 山辺イベント情報

2018大門地区ニット即売会~春・夏物ニット謝恩セール~

  • 2018大門地区ニット即売会~春・夏物ニット謝恩セール~
  • 2018大門地区ニット即売会~春・夏物ニット謝恩セール~
556.9KB - PDF ダウンロード

山辺町のニット製品は、首都圏の百貨店展等に納品されている高級ニットです。

大門地区にあるニット企業4社による春・夏物ニット展及び即売会を行います。

山辺の高級ニット製品が工場直売価格でお買い求めいただけます!!

数に限りがありますのでお早目においで下さい。

 

 

春・夏物ニット謝恩セール!

□場 所   山辺東部公民館  住所・・山辺町山辺2805-2

□開催日  2018年4月8日(日)

□時 間   AM9:30~PM3:00

□即売品    セーター・カーディガン・ジャケット等

□お問合せ先  023-664-7911又は023-664-6130  

2018.04.04:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

やまのべ『ひな人形展』開催中

  • やまのべ『ひな人形展』開催中
  • やまのべ『ひな人形展』開催中
  • やまのべ『ひな人形展』開催中
2MB - PDF ダウンロード

ふるさと資料館では、やまのべ『ひな人形展』を開催中です。

江戸時代から代々伝わる貴重な時代雛を一堂に展示しています。

雛の歴史や、それぞれの時代の特徴など見比べながらご覧いただけます。

また、3月3日(土)からは、まちなか雛ミュージアムが展示されます。「あがらっしゃい」を中心に街なかが創作雛のギャラリーになります。

山辺が創るいろんなお雛様をお楽しみ下さい♪

 

【やまのべ雛人形展】

   ◇開催期間    2018年2月17日(土)~3月25日(日)
   ◇開催会場    山辺町ふるさと資料館
   ◇開催時間    午前10時~午後4時
   ◇入館料     大人200円、学生100円、小人50円
                      (月曜日が休館日)※但し、3月3日から3月25日までの期間は無休
      ◇お問い合わせ先 

              山辺町ふるさと資料館 [TEL] 023-664-5033

     【まちなか“雛”ミュージアム】

   ◇展示期間   2018年3月3日(火)~3月25日(日)

   ◇開催会場   ふるさと資料館・交流センター「あがらっしゃい」・町内雛人形展示協力店

   ◇開催時間   各店舗営業時間内

   ◇料   金   無料

 

[期間中のイベントスケジュール」

3日(土)  

オープニングセレモニー

小学生が扮する人間雛

クリスマスローズ、「あおぞら」作品展示販売

雛巡り満喫ツアー

4日(日)

ワークショップ『ニットの町で作ろうまきまき♪毛糸のお雛様』

『和ろうそくでみるお雛様&チェロ・ギターコンサート』

雛巡り満喫ツアー

10日(土)  

雛コンサート『G&B』

雛巡り満喫ツアー

11日(日)

ワークショップ『紙を切って作ってみよう』

雛巡り満喫ツアー

17日(土)  

ワークショップ『パステルアートでお雛様を描こう!』

雛巡り満喫ツアー

18(日)

雛コンサート『風わたり』

雛巡り満喫ツアー

24日(土)

ワークショップ『ピーナッツ雛を作ろう』

『雛落語会』

雛巡り満喫ツアー

25日(日)

『寄席文字・投扇興を体験してみよう』

雛巡り満喫ツアー

 

2018.02.23:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

やまのべ雛人形展とまちなか“雛”ミュージアム

  • やまのべ雛人形展とまちなか“雛”ミュージアム
2MB - PDF ダウンロード

ふるさと資料館では、江戸時代に最上川舟運や紅花交易で取り寄せたとされる歴史的にも貴重な雛人形を小道具一つ、一つにもこだわりながら多数展示します。

雛人形の歴史の重みを感じながら、それぞれの時代雛の特徴の違いなど楽しむ事ができます。

また、今年は、”山辺が創る、いろんなお雛様”をテーマに、『まちなか“雛”ミュージアム』と題して、ふるさと交流センター「あがらっしゃい」を拠点とし商店街と一緒に盛りだくさんの楽しいイベントを開催します。

山辺町でしか見る事のできないお雛様達をぜひご覧ください!(^^)!

 

【やまのべ雛人形展】

   ◇開催期間    2018年2月17日(土)~3月25日(日)
   ◇開催会場    山辺町ふるさと資料館
   ◇開催時間    午前10時~午後4時
   ◇入館料     大人200円、学生100円、小人50円
                      (月曜日が休館日)※但し、3月3日から3月25日までの期間は無休
      ◇お問い合わせ先 

              山辺町ふるさと資料館 [TEL] 023-664-5033

     【まちなか“雛”ミュージアム】

   ◇展示期間   2018年3月3日(火)~3月25日(日)

   ◇開催会場   ふるさと資料館・交流センター「あがらっしゃい」・町内雛人形展示協力店

   ◇開催時間   各店舗営業時間内

   ◇料   金   無料

2018.02.06:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

モンテディオ山形杯 雪中棚田サッカー大会in大蕨2018

  • モンテディオ山形杯 雪中棚田サッカー大会in大蕨2018
532.2KB - PDF ダウンロード

日本棚田百選に選定されている「大蕨の棚田」で、『モンテディオ山形杯雪中棚田サッカー大会』を開催します。

一面白銀の世界となった「大蕨の棚田」で白熱した雪中サッカーが繰り広げられ、モンテディオ山形のチームとサポーター、サッカーファン、そして地元住民との交流も楽しむ事ができます。

 

また、雪中サッカーの参加チームも募集します。優勝したチームには棚田米1表(60kg)が贈呈されます!

「棚田での雪中サッカー」を楽しみながら、モンテディオ山形を盛り上げていきましょう!!

 

雪中棚田サッカー大会in大蕨2018

□開催日  2018年2月17日(土)

□時 間   8:30~13:30

□場 所   山辺町大蕨の棚田(山辺町役場中支所付近)

参加チームの募集

□参加費      1チーム3,000円(昼食時にわらび汁を提供します。)

□参加対象    中学生以上

□募集チーム数  先着10チーム

□申込締切り    2月6日(火)16:00まで

□申込先       大学コンソーシアムやまがた

            FAX:023-628-4820

                           E-mail:unicon@jm.kj.yamagata-u.ac.jp

 

※お問合せ先  大学コンソーシアムやまがた TEL:023-628-4842(齋藤)

2018.01.15:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

まんだらの里「作谷沢」・雪の芸術祭2018

  • まんだらの里「作谷沢」・雪の芸術祭2018
313.7KB - PDF ダウンロード

山辺町作谷沢の冬のイベント『まんだらの里・雪の芸術祭2018』を開催します。

屋外イベントの一つ、天灯(スカイランタン)の打ち上げの参加者を募集します!(^^)!

作谷沢の澄んだ夜空に、色とりどりの天灯が舞い上がり幻想的な風景となります。

点灯に願いを込めて一緒に打ち上げに参加してみませんか!

その他、屋内イベントでは民話の語りや創作劇等も楽しむことができます。

また、山形駅から会場までバスで送迎してくれる『ドリームパスポート』を発売いたします。
雪道の運転に不安な方や、交通手段が無い方からも安心してご参加いただけます。

☆開  催   日     2018年2月3日(土)  

                オープニングセレモニー 18:00~

                天灯打ち上げ  18:40~

☆場    所       作谷沢ふれあい自然館

☆参 加?費      天灯(スカイランタン)1個1,000円

☆天灯販売      2018年1月5(金)~1月31日(水)
             山辺温泉保養センター   (温泉営業時間内)
             作谷沢ふれあい自然館  (平日9時~17時)
            ※数量限定のため無くなり次第終了します。お早目にお買い求めください。
            ※打上げにはライター(ターボ式推奨)が必要です。忘れずにお持ちください。

☆ドリームパスポート  点灯1個付ペア券 4,000円
  ■申込み期間     2018年1月5日(金)~1月19日(金)
  ■申込み先       作谷沢ふれあい自然館
                TEL023-666-2121(平日9時~17時)
             ※先着80名様限定になります。
             ※行き:山形駅東口発16:00、帰り:作谷沢発19:30(座席指定)

?☆お問合せ先      作谷沢ふれあい自然館
               山辺町大字簗沢3102-1
               TEL 023-666-2121

2018.01.05:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]