HOME > 山辺イベント情報

「くう・のむ・あそ部フェスタ」vol.6

  • 「くう・のむ・あそ部フェスタ」vol.6
  • 「くう・のむ・あそ部フェスタ」vol.6
762.3KB - PDF ダウンロード

9月2日(日)、山辺本町通りにて、「くう・のむ・あそ部(ベ)フェスタ」を開催します。

当日は、本町通りの一部が歩行者天国になり、普段あそべない道路で各種イベントが繰りひろげられおもいっきり遊ぶ事ができます(^^♪

また、山辺町のおいしいもの満載の屋台村や、21店舗のマルシェがオープンし手作りの雑貨品やアクセサリー、ワークショップ等も開催します。

9月2日は山辺町で食べて、飲んで、遊べる一日を過ごしてみませんか♪

 

 「くう・のむ・あそ部(べ)フェスタ」vol.6

□日  時   2018年9月2日(日)

□時  間   10:30~21:00

□場  所   山辺本町通り

□スケジュール  10:30~16:30   マルシェ

            12:00~        屋台村

            12:30~        歩行者天国

            16:30~19:00   ステージイベント

            21:00          イベント終了

□主  催    山辺町まちなか活性化推進実行委員会

□お問合せ先  事務局 TEL:023-664-5620

2018.08.24:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

第2回東村山AGASUKEマルシェ~山辺・中山のおいしくて楽しいごどがいっぱい~

  • 第2回東村山AGASUKEマルシェ~山辺・中山のおいしくて楽しいごどがいっぱい~
  • 第2回東村山AGASUKEマルシェ~山辺・中山のおいしくて楽しいごどがいっぱい~
794.8KB - PDF ダウンロード

第2回東村山AGASUKEマルシェを開催します。

2回目の開催となる今年度は、サクランボ種飛ばし大会やジンギスカン祭り、スペシャルゲストのステージ等多数のイベントが行われます。

山辺町・中山のお店が20店舗以上立ち並び、東村山の魅力を存分に楽しめる一日です!!

また、同時開催で山形ワイヴァンズVS茨城ロボッツのバスケットボール試合が無料観戦できます。

おいしくて楽しいごどがいっぱいの東村山SGASUKEマルシェに遊びに来ませんか!

 

第2回東村山AGASUKEマルシェ

日  時      2018年8月25日(土) 10:00~19:00

会  場      山辺町町民総合体育館周辺  

お問い合わせ  一般社団法人山辺青年会議所

            TEL:090-8257-3760(峯田)

2018.08.15:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

親善交流野球大会 日立製作所VSきらやか銀行

  • 親善交流野球大会 日立製作所VSきらやか銀行
568.1KB - PDF ダウンロード

[本日の試合について](8/7更新)

本日の親善交流野球大会は小雨決行となりましたのでお知らせいたします。雨具をご持参のうえご観覧ください。ただし、本降りの際は中止となる場合もございますのでご注意ください。

 

 

 

山辺町・日立市友好都市親善交流野球大会

日立製作所VSきらやか銀行(山辺町・日立市交流協会会員企業)

  

平成16年5月7日に山辺町と日立市が友好都市を締結し、来年で15年を迎えます。この度、山辺町と日立市の友好関係をPRし、さらなる交流拡大に繋げるために親善交流野球大会を企画いたしました。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。


□日 時  平成30年8月7日(火) 13:00開始

□場 所  荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(山形県野球場)

□入場料  無料

□主 催  山辺町・日立市交流協会

□問合せ  山辺町・日立市交流協会事務局(山辺町政策推進課内)
      
TEL 023-667-1110

2018.08.07:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

中村隆行「ペーパークラフトの世界」展

  • 中村隆行「ペーパークラフトの世界」展
  • 中村隆行「ペーパークラフトの世界」展
  • 中村隆行「ペーパークラフトの世界」展
  • 中村隆行「ペーパークラフトの世界」展
310.8KB - PDF ダウンロード

ふるさと資料館では、米沢市在住の中村隆行氏の「ペーパークラフト展」開催しています。

ペーパークラフトとは、1枚の紙から様々な大きさ、色、形の部分を切り出して組み立て制作していく作品です。

中村隆行氏の作品は、昭和時代の誰もが懐かしく感じる日常生活の場面を細かく再現しています。

そこで暮らす人々や、子供達の表情やしぐさが生き生きと創り出されていて、今にも動きだしそうな作品の数々が展示されています。

ちょっと涼しい蔵の中で、「ペーパークラフト」の世界をゆっくりとご覧ください。

 

中村隆行「ペーパークラフトの世界」展

□日 時  平成30年7月7日(土)~8月19日(日)

□時 間  午前9時30分~午後4時30分(月曜日・祝日休館)

□場 所  山辺町ふるさと資料館 北蔵

□入館料  大人200円・学生(高校生以上)100円・小人50円

□お問合せ先  山辺町ふるさと資料館  TEL:023-664-5033

 

 

2018.07.20:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

県民の森『夏のたより』2018

  • 県民の森『夏のたより』2018
  • 県民の森『夏のたより』2018
1.1MB - PDF ダウンロード

8月11日は「山の日」。山の日は県民の森にいこう!!

8月11日(土)は、県民の森にて『森と水の夏まつり』を開催します。

当日は水を使った様々なイベントが行われます。

また、県民の森では様々な行事も開催しています。暑い天気が続いていますが、ご家族皆さんで自然豊かな森の中に出かけてみませんか♪

  

『森と水の夏まつり』

□日 時  平成30年8月11日(土・山の日)

□時 間  AM10:00~PM2:30

□場 所  県民の森森林学習展示館周辺

□イベント内容 

 流しそうめん

 森の探検ラリー

 水鉄砲づくり

 木育ひろば

 森の縁日まつり

 シャボン玉飛ばし大会

 ※当日受付が必要なイベントもあります。詳しくは県民の森にお問合せ下さい。

□お問合せ先

  県民の森森林学習展示館  電話:023-666-2116  FAX:023-666-2124

また、県民の森では『フォトコンテスト2018』の写真募集を行っています。

四季折々の様々な風景や、県民の森で思い思いに過ごす人々の様子等をカメラに収めてみませんか!

なお、最優秀賞に輝いた方には、賞状と賞金3万円が贈られます。その他、多数の賞も準備しています。

 □応募期間  平成30年6月1日~9月30日

 □撮影対象  県民の森エリア内で撮影された森林や湖沼、人々の様子

 □応募資格  特に限定しませんが、作品は自作、未発表のものにかぎります。

2018.07.19:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]