HOME > 山辺イベント情報

県民の森「秋のたより」

  • 県民の森「秋のたより」
862.8KB - PDF ダウンロード

県民の森より秋のたよりが届きました♪

10月28日(日)は県民の森「紅葉まつり」を開催します。

紅葉が見頃となった県民の森で様々な体験イベントが行われます。

秋の県民の森をまるごと楽しみましょう!

また、県民の森では、季節ごと様々な行事も開催しています。身近に自然を感じられる県民の森に遊びにきませんか!(^^)!

 

県民の森「紅葉まつり」

□日 時   平成30年10月28日(日)

□時 間   AM10:00~PM2:30

□場 所   県民の森森林学習展示館周辺

□イベント内容

   ・紅葉の森林散策

   ・森のクラフト

   ・森林インストラクターによる森の体験

   ・秋の宝物さがし

   ・きのこ汁のふるまい

   ・県民の森秋の市

□お問合せ先  

   県民の森学習展示館 TEL:023-666-2116 FAX:023-666-2124

  

2018.10.10:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル

  • 第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル
2.3MB - PDF ダウンロード

11月3日(文化の日)は、今年で10回目となる「やまのべ・まるごと・フェスティバル」を開催します。

町の農産物販売、ニット製品の即売会や、友好都市の日立市より海の幸等が出店されます。美味しい物、めずらしい物、お得な品物がたくさん見つかるかも!!

また、町内の園児や小学生によるステージイベントの開催や、子供達に大人気の働く車の展示、豪華賞品が当たるスタンプラリー大抽選会等もあり、山辺町の魅力をまるごと味わえる一日となってます(^o^)/

 

第10回目となる舞米豚活用「自慢のアイデア料理フェスタ」は、じゅうじゅう「焼き」対決!

グランプリは皆さんの投票で決まります。5作品全て食べられるチケットを限定400セット販売します。舞米豚のおいしさが詰まったアイデア料理を食べ比べて投票してみませんか!(^^)!

  チケット販売 : AM9:45~  (1セット500円)

  料 理 提 供  : AM10:30~

 

なお、第7回「星ふるロード」マラソン大会も同時開催されます。

選手の皆さんを応援して、山辺町を盛り上げていきましょう~!!

11月3日は、まるごと一日楽しめる山辺町に遊びに行きましょう!たくさんの皆様のお越しをお待ちしてます♪

 

 第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル

   □日 時   平成30年11月3日(文化の日)

   □時 間   AM9:30~PM4:00

   □場 所   山辺町民総合体育館とその周辺

   □お問合せ先  山辺町商工会  電話:023-664-5939

2018.10.05:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

第10回自慢のアイデア料理フェスタ最終5作品決定!

  • 第10回自慢のアイデア料理フェスタ最終5作品決定!

11月3日(文化の日)は「第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル」開催されます。

その中で行われる、山辺町の特産品舞米豚を使った「自慢のアイデア料理フェスタ」は毎年大人気のイベントの一つです。今年で10回目となる「自慢のアイデア料理フェスタ」に参加する最終5作品の料理が決定しました!!

今年のテーマはがっつり食おうぜ!じゅうじゅう【焼き】対決


多数応募いただいた中で、一次審査を通過した作品から、9月8日(土)に2次審査会(試食審査)が行われました。

審査員により料理の「おいしさ」や「アイデアの斬新性」等が審査され、次の5作品に決定しました。

 

◇料理名と【出品者】

・桃肉                       【山形学院高等学校フードデザインクラブ】

・豚バラ肉のグリエ バルサミコソース   【山形学院高等学校フードデザインクラブ】

・うめーソースと舞米豚            【山辺町商工会女性部】

・舞米豚ヘルシーくるくる巻焼き!

  ~ザワークラフト添え~         【山辺町商工会女性部】 

・満足!マンモス肉バーグ          【山辺高校食物部】

 

グランプリは11月3日のフェスティバル当日に、皆様の投票で決まります。5作品すべてを食べられるチケット(投票用紙付き)限定400セットを販売します。

全作品を食べて、一番おいしいと思う料理に投票して下さい。あなたの1票でグランプリが決まります!!

チケットをお買い求めの上、ぜひ最終審査にご参加下さい!(^^)!

◇チケット販売価格   1セット500円

◇チケット販売時間   午前9時45分~

◇料理提供開始     午前10時30分~

 

11月3日は山辺町をまるごと楽しみましょう~♪

2018.09.20:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

ペットボトルイルミネーション2018

ペットボトルの空き容器で制作されたイルミネーションが、やまのべ町の夜空を明るく灯します!

ペットボトルイルミネーションの灯りとともに、町内の子供達の夢や希望がきっしりつまったメッセージボトルも夜空に輝きます。

ご家庭の照明やエアコンを消して、エコな灯りをお楽しみ下さい♪

 

ペットボトルイルミネーション2017

□開催日程    平成30年9月30日(日)~10月14日(日)

□点灯時間    PM6:00~PM9:00

□開催場所    山辺町中央公園(日本庭園周辺)

□点灯式典    9月30日(日) PM6:00~

            ※PM5:00からわたあめをプレゼントします。

□お問合せ先   やまのべ町を明るくする会

             TEL:090-2792-5096(代表 鈴木)

2018.09.20:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

「ちりめん作品」と「てまりの世界」展

  • 「ちりめん作品」と「てまりの世界」展
  • 「ちりめん作品」と「てまりの世界」展
  • 「ちりめん作品」と「てまりの世界」展
  • 「ちりめん作品」と「てまりの世界」展

ふるさと資料館では、「ちりめん作品」と「てまりの世界」展を開催しています。

兵庫県のおばあちゃん佐谷純代さん創る、ちりめん布の巾着袋や人形の数々と、山辺町出身のてまり作家早川礼子さんの作品が一堂に展示されています。

一つ、一つ色も模様も異なるかわいらしい“てまり”と、上質な“ちりめん作品”の世界をお楽しみ下さい。

 

「ちりめん作品」と「てまりの世界」

□日 時  平成30年9月8日(土)~10月21日(日)

□時 間  午前9時30分~午後4時30分(月曜日・祝日休館)

□場 所  山辺町ふるさと資料館 北蔵

□入館料  大人200円・学生(高校生以上)100円・小人50円

□お問合せ先  山辺町ふるさと資料館  TEL:023-664-5033

2018.09.13:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]