県民の森『フォトコンテスト2020』作品募集
県民のいこいの場として親しまれている県民の森では、「フォトコンテスト2020」の作品を募集しています。
撮影対象は、県民の森エリア内で撮影した森林や湖沼、人々の様子等です。
四季折々の美しい県民の森の風景をカメラに収めてみませんか!
最優秀賞に選ばれた作品には、賞状と賞金3万円が贈られます。その他多数の賞を準備しております。
たくさんの応募をお待ちしております。
山形県県民の森フォトコンテスト
□応募期間 令和2年6月10日~9月30日
□撮影対象 県民の森エリア内の様子
□応募資格 特に限定しませんが、作品は自作、未発表のものに限ります。
□応募・お問合せ先
〒990-0361
山辺町大字畑谷1933-42
(受付:月曜を除く9:00~16:30)
電話:023-666-2116 FAX:023-666-2124
「2020山辺町ラベンダー祭」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、玉虫沼農村公園「かおりの広場」にて開催予定でした「ラベンダー祭」は中止となりました。
ご来園を楽しみにされていた皆さまには、大変申し訳ございませんが何卒ご理解をいただきます様、お願い申し上げます。
なお、「ラベンダー祭周遊スタンプラリー」も中止とさせて頂きます。
「まちなか”雛”ミュージアム」イベント中止のお知らせ
「まちなか”雛”ミュージアム」で予定されていたイベント、3月20日(金)雛茶会、3月28日(土)面白人形芝居公演、並びに雛巡りまち歩きツアーは、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、中止が決定されました。
イベントを楽しみにしていただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解をいただきます様、お願い申し上げます。
なお、「現代雛展示」、「面白人形展示」、「お雛様ギャラリー&Cafe」、ふるさと資料館での「時代雛展示」は、3月29日(土)まで開催しております。
まちなか”雛”ミュージアム開催中
3月1日よりまちなか”雛”ミュージアムが始まりました。
8日(日)投扇興、15日(日)雛コンサート、21日(土)・22日(日)昔語りは残念ながら中止となりましたが、ふるさと交流センター「あがらっしゃい」には、現代雛と面白人形を展示しています。
ふるさと資料館の時代雛とご一緒にご覧ください。
【やまのべ雛人形展】
◇開催期間 2020年2月15日(土)~3月29日(日)
◇開催会場 山辺町ふるさと資料館
◇開催時間 午前10時~午後4時 ※月曜日休館(3/20春分の日は開館)
◇入館料 大人200円、学生100円、小人50円
◇お問い合わせ先
山辺町ふるさと資料館 [TEL] 023-664-5033
【まちなか“雛”ミュージアム】
◇開催期間 2020年3月1日(日)~3月29日(日)
◇開催会場 ふるさと交流センター「あがらっしゃい」・町内雛人形展示協力店
◇開催時間 各店舗営業時間内
◇料 金 無料
【追記有】「まちなか”雛”ミュージアム」オープニングイベント中止のお知らせ
3/1(日)に開催を予定しておりました、「まちなか”雛”ミュージアム」のオープニングイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、中止が決定されました。
イベントを楽しみにしていただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解をいただきます様、お願い申し上げます。
なお、現代雛展示等の常時コンテンツや、3/8(日)以降予定しておりました週末のミニイベントにつきましては開催予定となっておりますのでご了承ください。
【2/28 14:00追記】
3/8(日)以降予定しておりました週末のミニイベントについて変更がありました。
3/8(日)投扇興、3/15(日)雛コンサート、3/21(土)22(日)昔語りについては中止が決定いたしました。
その他コンテンツ(3/20(金)雛茶会、3/28(土)面白人形芝居公演含む)については開催を予定しておりますが、今後の動向により変更となる可能性もあります。
来場については最新の情報をご確認のうえご検討くださいますようお願い申し上げます。