ダリア日記
修正
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
第五章 ダーリヤの土質 ダーリヤは殆ど全ての土質で生育出来ます。砂地、礫土、壌土、粘土でも、また低地、高地など何処でも出来ます。しかしながら土地により生長と開花に多少の違いがあります。例えば、砂地や礫土では短きしっかりとしたる緻密なる茎を生じ、重粘土や低地では丈が高くなり、砂地よりも一週間程度は開花が遅くなる等の違いが生まれます。適地は砂質壌土、小石交じりの高地、または傾斜地であり、排水良き肥沃な土は最も適していますが、痩せ地でも肥料を施せば支障ありません。 もし、強い重粘土なれば石炭灰または砂にて軽くしなければなりません。石炭灰を地上に敷き一尺~一尺五寸位深く土地を耕します。また、極端な砂地なれば粘土を入れて重くします。普通の土壌なれば八寸ないし一尺を耕せば充分であり、早春または出来れば寒中に耕して置きます。そして植える時に再耕すればこれに越した事はありません。
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
All Rights Reserved by acocotori