JKC新潟・三条クラブ競技会~オモウマい店

19日(土)・20日(日) 、新潟県三条市防災ステーション内交流広場にてJKC新潟・三条

アジリティークラブ競技会が開催され、愛犬カイリーが出走しました。

 

アジリティーとは、以前ブログで説明していますのでこちらをご覧ください。

https://iki-sangyo.co.jp/log/?l=531977

 

カイリーは、2日とも“2度” スモールクラスAG(アジリティー/タッチ障害あり)と

JP(ジャンピング/タッチ障害なし)に出走しました。

 

初日の新潟クラブ競技会は、JPではクリーンランで5席(5位)に入ったものの、

肝心のAGは失格でした。

 

2日目の三条クラブ競技会では、JPで失格、AGではほぼ “3度” に近い難しいコースで、

クリーンラン直前の障害物(シーソー)を登らず「拒絶」と判断され1ミスでゴール。

 

あと一歩でのミスにより後味悪い終わり方でした・・・

 

昇格やポイントにつながる結果ではありませんでしたが、初日のJPのクリーンランと

2日目の難しいコースを完走できたことは、次につながると思いたいです。

 

2日目の競技が早く終わったので、以前オモウマい店で放送されて気になっていた

小千谷市の「手打ちラーメン勝龍」に行ってみました。

 

岩のり味噌ラーメンを食べましたが、めちゃくちゃ美味かったです。

そして、ホール係の「あおちゃん」の超スピーディな動きを見ることができて感動。

 

お店のサービス精神とラーメンの美味しさによって、モヤモヤが吹っ飛びました。

 

来年も、競技会の後に寄ってみたいと思いました。

 

2025.04.23:a-kenji:[コンテンツ]